180SXのえもけんさんが投稿したカスタム事例
2025年07月05日 23時33分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
猛暑となり180SXの水温対策が必要になりました。
ついでにリバレルホイールも2年経過でイメチェン兼ねて倉庫から19インチ(=゚ω゚)ノ
雲が反射で映るほど艶々!
シングルファン駆動で前回ドライブ実験して問題はなかったのですが、その時より気温も高くなり朝の通勤でもラジエターが90℃あたり。
エアコンONでの場合ですが、OFFなら80℃あたりです。
日中外気温35℃以上となると流石に厳しそうとなり、シングルからツイン駆動へ。
リレーやヒューズを介して、今回はファンメインスイッチ1個でツイン駆動にしました。
いずれはスイッチ2個別々に駆動させます。
19インチは昔から持ってるもので、すでにタイヤは20年前(゚Д゚)
タイヤは新調します。
フロント10Jに235/35/19
リア11Jに265/30/19
にします。
現在のサイズはフロント245/35/19でリアは同じです。
フロントも30がいいんですが、高い!
180SXの車格に19インチは大きすぎるので、今となってはあまり好きではなかったり。
17か18インチあたりの同Jサイズのホイールが欲しいところ。
リバレルSSRのときはオフセットの関係上、フロントタイプMキャリパーは干渉するのでローターと一緒に交換してました。
また戻さねば!
シルエイティ時代の同じホイール。
フロントはヴェエナクラージェ10J -19です。
リアはケルベロスⅡ 11J -39です。
前後どちらかに合わせたセットにしたいところですが、今では数もなく値段が異常(゚Д゚)
20年前のエキショウ時代。
ブリスター+オバフェンスタイルがやっぱりカッコいいなぁ!
張り出しエアロにWAVEっパネがヤンチャ感あっていいですね(・∀・)
エアロセットはまだ保有してるのでオブジェの部品取り180SXをこの仕様にカスタムするのもいいかもしれない!