セフィーロのオフ会に関するカスタム事例
2020年05月30日 07時21分
昨日の作業
久々に日産のディーラーに
タカタ製のエアバッグの
2~3回目のリコール修理
ディーラーに触媒からストレートの音で
入りました(笑)
そういえば
これ、100系チェイサーの
フロントテーブル
懐かしのDADのコースターと
100円ショップのスマホの滑り止め付けて
少し加工 で付けてます
以外にダッシュボードのサイズが
合ってる⁉️
2020年05月30日 07時21分
昨日の作業
久々に日産のディーラーに
タカタ製のエアバッグの
2~3回目のリコール修理
ディーラーに触媒からストレートの音で
入りました(笑)
そういえば
これ、100系チェイサーの
フロントテーブル
懐かしのDADのコースターと
100円ショップのスマホの滑り止め付けて
少し加工 で付けてます
以外にダッシュボードのサイズが
合ってる⁉️
ロービームとフォグをLED化しました。ローはHID用の台座交換が必要となりますが、バルブ&台座共にネット通販で探し当てて何とか入手しました。オートバックス...
セフィーロは、A31→A32で横一文字テールが引き継がれたが、A33からこの形状に。この頃は日産ヨーロッパのラインナップが、A33マキシマQX(後期セフィ...
お題に乗っかって自分は中期テールでオプションガーニッシュがお気に入り(*˙ω˙*)وグッ!でも前期の方がかなり個性的な感じ💦因みにこの前の大阪ハチミーの...
斜め45度って塩梅が難しい😓リアのエンブレムは「Cefiro」と排気量「20」を付けてから、その他の文字を一切受け付けてくれない🤔