オデッセイのDIY・外装は熱が下がり気味🤭・10月も宜しくお願いします・緊急事態宣言解除に関するカスタム事例
2021年10月02日 14時22分
MH21S ワゴンRRR→RB1後期黒→RB1後期白(現)MH23S ワゴンR→200マジェスタ(現) RB1オデと200マジェスタ2台持ちです! 維持頑張ります🤣 車好きな方と繋がれたら良いなと思っています😊❗ 車好きな方、マジェスタ乗り、オデ乗りの方宜しくお願い致します🎵 気軽にフォローもよろしくお願い致します🤗 インスタもやってます❤️ 良かったらそちらもお願いします🥰
カーチュンをご覧の皆さんこんにちは😊❗
いつもいいねやコメントありがとうございます🤗
今日は休みだったので、アマゾンで6800円で買ったスピーカー取り付けしました😁❗
この間館でHIDEさんがスピーカー交換してたので、その影響を受けて🤭笑
カロッツェリア TS-F1740
コアキシャルタイプです。
16➡17にサイズアップです😊
暑すぎて内張り剥がしの撮影ははしょっちゃいました🤭
まず、矢印の場所の隙間に内張り剥がしの平べったい方を突っ込んで爪を押しながら、手前に引っ張り、上部分が外れたら、上にずらせば簡単に取れます。
付属していたブラケットを使うのですが、この爪は使えなく、取り付けに邪魔なのでパキパキと折って無くしてしまいます。
こんな感じ🤭
ブラケット、スピーカー裏に振動防止?のスポンジシールを貼り付けて
赤丸の場所を車体側穴あけてビス止めしました!
その上にスピーカー取り付けて終了です👍
自分らしく、完成画像撮るの忘れました……🤣🤣笑
感想は……🤔
純正プラスαって感じですかね😊
値段相応です😁
次は、一つランク上のCシリーズ買ってフロントに着けて、今日着けたFシリーズをリアへ持って行こうかな🤔と考えてます😤
外装は少し熱が冷めてきたので😅
内装をコツコツやっていこうかな✌
そのうち、パワーアンプも着けたいです💡
一番星さん見たいなウーファーbox欲しい😭😭😭笑
次はハンドル😤😤
車の写真も撮るの忘れたので🤣🤣
先日ガレージさんに撮って頂いた一枚で失礼致します😆❤
ではでは👋👋