カプチーノの愛車の差し色・カプドリ・山本改・祝復活・匠の技に関するカスタム事例
2025年05月18日 12時04分
クルマとお笑いが好き! 機械イジりは好きだけど、電子系パーツとSNS系は苦手! 変化する事が学びならば、車の方がお利口さんになっているなぁ⁈ 全国異動で居住地も車も転々と。アパートと実家にそれぞれ、手をつけたいけど、身は一つ…。
苦節を経て、ようやく復活しました❗️。
自分は何もしていないので、スーパーメカニックをはじめ皆さんに感謝です。
群馬方面及び千葉方面に足を向けて寝れません🦵
群サイでの練習会にて、土手の誘惑に負けて行ってしまったのですが、石に乗り上げてしまい、コレの攻撃力が予想以上でした😰
カプチーノの場合、アームよりもメンバーが曲がってしまうそうで、メンバー交換はエンジン降ろしを含めた大手術になりました。
エンジン降ろしと合わせて、フロントパイプ、触媒も進化👍
試走していただいて、更に問題発覚👀
メンバーだけでなく、ロアアームも曲がっていた…
最終的にアッパーアームも曲がっていた事がわかりました😰
更に更にリア周りでは、デフマウントのブッシュが完全にちぎれている事が発覚😫
ここで匠の技発動⚡️
コメリというパーツショップ?にて入手したこの部品が…
何という事でしょう、強化ブッシュになりました😆
乗った印象としては、強化マウント独特の振動とトラクションも上がり、クルマは仕上がる一方です😅
もう一つ大改造❗️
20年以上前に使っていたバケットも復活。
スパルコのスプリントとかは見ますが、REVは底面も広いのでシートレールも合わない。
純正改で作っていただき、両肩落としでギチギチで何とか収まる🥹
角度をつけていただいての装着でしたが、アイポイント、膝の角度かバッチリ👌
ライトもバフで磨きいただいてピカピカ
エンジンルームは自分でキレイにしようと。
Nightさんに教えていただいたコレいいです✌️
エンジンルームの黒のツヤが良くなり、他の色が映えます❗️
あと何気にこの毛筆、キレイになるだけでなくコシが気持ちよく、ストレス発散になりますね😆
5/31治部坂、6/1三河サーキットに参加の予定です。
どちらも初めてですが、イロイロが詰まったカプチーノにたくさんお会いできるのかと楽しみです。
よろしくお願い致します🙇♂️
最後に、差し色…スパルコといったら青のイメージです❗️