X5のN57D30・X5 F15・X5 35d・22インチ・ワンオフ鍛造しか勝たんに関するカスタム事例
2025年05月27日 22時57分
地元は横浜中区で生粋のハマっこですが 仕事で2016/8~は名古屋近郊に生息してます。 ちょっと低い17クラウンに 5MTにしてドリフトしてます。 よろしくお願いします。 普段乗りが F15のX5 35d Mスポーツで 遊びでもう1台 E60のM5(V10 5000cc)に乗ってます。 2輪は ヤマハのXJR1300(フルカスタム)と ヤマハのTMAX(500cc)に乗ってます。 乗るよりいじって完成させたい芸術家タイプです。 よろしくお願いします
短縮アッパーアームを2度にわたり作りやっと前後のキャンバーが揃い、理想の足回りになりました☺️
最初12mm短縮でキャンバー寝すぎたので、次は6mm短縮で作りました。
12mm短縮アッパー欲しい人いますか?笑
おかげで前後3度ちょいという理想的なキャンバーになりました✨
ちょうどいい八の字具合🙆♀️
ぶりぶり🍑
何度もジャッキで上げては下げてを繰り返して理想の車高とキャンバーと乗り心地にたどり着きました😊
我ながら最高にかっこいい(`✧∀✧´)
足車としてはかなり満足度高い‼️
来月ナンバー買えるので44番ともおさらば👋
走ってると120パーセント増しでイカしてましす😎