スプリンタートレノのブレーキホース交換・ステンメッシュブレーキホース・もうやりませんよに関するカスタム事例
2025年05月24日 22時45分
今週も作業しちゃいますよ〜🎵
俺の週末は走るか作業かだな😅
今回の作業は前回の作業でまさかの事態が発覚してしまいましてそれの作業となります💦
それがコレ‼️
ブレーキホース‼️
何故か(?_?)リアのホースがノーマルになっていたのを発見😓
プカプカのブレーキはコレのせいか⁉️
でも確か〜🤔交換しているんだよな〜💦
店長も交換した覚えがあると😅
2人でう〜ん💦と悩む
とりあえずは交換しないとなのですぐに大さんにお願いして1番早くて安いのをでキノクニのステンメッシュホースを購入〜🎵
大さんありがとうございます🙇
ホース交換前に他にもやりたい事があったので先に終わらせます😚
ハンドルね
戻しました🤣🤣
やっぱこっちのが使い易いし見た目もスッキリなのでmomoでいきたいと思います🎵
ちなみにドアバイザーも見た目がう〜ん💦なので外しました😅
次はこちらの交換
何をって❓🤔
窓ガラスの極上品を格安で入手したので交換しちゃいます🎵😚
もうここはオーナーしかわからん拘りの作業です😅
内装をバラしてサクサクっと交換しちゃいます🎵
ハイ🎵終了〜🎵
ちなみに助手席側も交換しちゃいました😁
いいね〜🎵って俺しかわからんけどね🤣🤣
お手伝いにWさんも来てくれたのでホース交換開始します😆
店長もWさんもヤル気満々です😁😁
Wさんには前回取り付けたタワーバーをもっと磨いて綺麗にしてもらう作業をお願いします🙏
その間に俺と店長でホース交換しちゃいます🎵
今回は前後ともキノクニのステンメッシュに交換です😚
もちろんステンレス製を購入してますよ👍
ただキノクニのホースはステンメッシュのままですのでこれだとすぐに汚れたりするので
こちらを購入
これをステンメッシュに巻いておけばそこまで汚れないでしょう😁
ただなぜか(?_?)
店長やらには不評💦
そのままのがレーシーでカッコいいそうです😅
そんな不評を押し切って巻いてしまいます😤
どうですか❓
これならホースが守られて長持ちしそうだしノーマル風にも見えるでしょ😁😁
巻いたらサクッと交換🎵
ほら〜🎵いいじゃん🎵いいじゃん🎵👍😁😁
いかにも感が無くて自然な感じでしょ😉
ずっとわからず使い続けたノーマルホース達ありがとうな🫡
たぶん二度と使わないでしょう
次はフロントね
前回はプロジェクトμのホースを使っていたけどせっかくだから新品に交換です😉
いいね〜🎵いいね〜🎵
見た目が完全にノーマルじゃん👍
次に交換するならENDLESSの黒いホースがいいかな〜🎵
でも交換はかなり先になるけどね
でプロジェクトμのホースもお疲れ状態ですのでここでお別れです
1日だけありがとうな〜🫡
ホース交換が完了するとタワーバーも完成〜🎵
おおっ〜🎵ピカピカ✨️✨️😆
年代物ですので傷やらは消せないけどここまで綺麗になればいいでしょう🎵😆😆
そして今回の作業の締めのエア抜きです
3人で力を合わせれば簡単です🎵
今回のフルードもDIXCELの328Racing🤩
使ってみていい感触でしたのでおかわりです👍
エア抜きも完了してタワーバーも装着して全ての作業完了です🎵😆😆
これでブレーキ関係はもうやる事がないはず😅
では試乗開始〜💨
もう感想はマジに↑コレ🤩🤩
やっとフカフカ感が完全に消えてガッチリとしたペダルフィーリングで踏めば踏んだだけ素早く効いてくれる👍👍😚😚
待ち望んだブレーキフィーリングです😭😭
これでやっと心置き無く突っ込めます😘😘
てかもっと早くに気づけよってね😅😅
今度こそハチロク完成です😆😆
もう全てに手が入ったからやる事ないはず
今後はメンテナンスを中心にしてこのパフォーマンスを維持していくに専念します😉
本当かな〜と思ったそこのあなた‼️
マジにやりませんよ‼️
絶対にやりませんよ😤
たぶんやりませんよ😅
たぶんね🤫🤫