こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例

2024年02月23日 23時38分

こんどーのプロフィール画像
こんどー

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで、今月は大家さんの仕事の手伝いでクラッシックミニの切り貼りやってました。剥離全塗装の案件で穴があいた所を修復します。大家さんは塗装が専門なので、オイラがアルバイトで溶接鈑金をすることになりました😅お金貰いながらスキルアップできるなんて恵まれた環境ですな😊

バックパネルとトランクフロア、右ドアの下部を切り取って鉄板を作成して突き合わせ溶接で接合する感じですね〜。

表側が、これだけ錆びていると確実に穴があいているので、錆び取りしたり錆止めしたりとかの小細工するより切って継いだほうが早くて確実ですな!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トランクフロアに大穴。

とはいえクラッシックミニで、これくらいの錆びなら程度良い方なのかな。バックパネル、トランクフロアパネル、ロアエンドパネルの3枚をミミの所で束ねてある構造なので、今回は1番上のバックパネルと2番めのフロアパネルを切り取って鉄板を叩いて作った部品と入れ替えます。

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず1枚目を切り取ってみたら裏側はこんな感じ。こんな状態で表側の錆びだけ取って塗り直したとしても、きっと数ヶ月で再発しちゃうね。

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

溶接汚いけど、なんとか鉄板継ぎましたよっと。

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トランクフロアも再生。

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

表面研磨して溶接焼けやスパッタを除去して出来上がり〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続きまして〜!こちら側も、あちこちに穴があるので、ひとつづつ切り継ぎしていきます。

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

切って〜〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

開いて〜〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

貼って〜〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

切って〜!開いて〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

貼って〜❗️磨いて〜‼️

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

切って〜!貼って〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ドア下部にも、錆び穴が〜!切りすぎないように最小限でカット!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

切って剥がしてみたら、ミミの裏側はサビサビ!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

折り返しのパネルを作って〜!入念に合わせて〜!

こんどーさんが投稿したオールペン・自家塗装・ミニレストアに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

夢中で溶接してたら熱入れすぎて、ちょっと歪ませちゃったけど、まあ許容範囲なのでオッケー!裏側に手が入らないので、あとでバーナーで焼き絞りして修正しときましょうかね😅

毎度のことだけど、やっぱりボディパネルの突き合わせ溶接は難易度高いっすね〜。ちゃんと付けようとしてビード盛っちゃうと歪んじゃうし、点付けで冷ましながらだと歪み出づらいけど焦ったくなっちゃって、ついつい連続して溶接して熱入れすぎになっちゃうし、逆に熱が足りなくても溶け込み浅くてビード削り落としたら付いてなかったりするし。。薄板の突き合わせ溶接めっちゃ難しくて中々上達しないっすね。

お手伝いも、ひと段落したので、あとはZのフロント周り急いで仕上げなきゃね〜!

そのほかのカスタム事例

チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

アメジャム参加して来ました♪

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/18 16:23
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

週末の出来事土曜日がお仕事なのと、社宅に夏用のラグマットと掃除機を運ぶため金曜日の夜にハスラーで移動第3金曜日は確か幕張パーキングでちばろどのミーティング...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/18 16:22
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

BBS売っぱらってホイール変更ヴァルドジェニュインラインF001アルヴェルサイズの21インチではなく、敢えてのクラウンサイズの20インチで。タイヤも40偏...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/18 16:22
フィガロ FK10

フィガロ FK10

交換しようと後回しになっていた30年物ClarionからcarrozzeriaへやはりボロボロでしたMDFボードでバッフル作るか純正を削るかで悩み結局、削...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/18 16:22
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

ジモティでタイヤホイールセット買ってきた。ミニライト14インチとジオランダーX-AT144R14Cアゲトラに使っていたとか。帯広市から砂川市まで取りに行っ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/18 16:21
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

SSサイドミラーをヤ〇オクでGET!今月はあきらめてたけど、片側550円、左右合わせて1100円➕送料!SSサイドミラーは、送料別で4000円~10000...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/18 16:20
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日はサイドだけ吹きました😊フロントはまた後日チャレンジします😊👏

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/18 16:20
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

差し色…差し色?横からみると緑、ピンク、赤、といろんな色がありますが差し色なんて言う高尚な事はしてないですね(^^)頭痛期間中なので体調と相談しながら洗車...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/18 16:20

おすすめ記事