ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例

2023年05月03日 22時43分

レナカズのプロフィール画像
レナカズ日産 ノート E13

青森の昭和&平成刑事ドラマ&劇用車を愛する痛ぁ~い50代です😆 クルマ弄りよりも洗車、グルメ、ドライブ、刑事ドラマネタと脱線ネタ投稿ばかりですが(笑)こんなオジさんで良かったら見てやって下さい👋

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは🌙😃❗

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?お仕事の方はお疲れ様です😌

今日から休みの私レナカズ、今日は家族サービスで青森県の太平洋側にある鰺ヶ沢町~五所川原市までドライブに行って来ました。
本日の相棒は燃費を考えて代車カローラスポーツではなく妻のノートでのロングドライブです🎶🚗💨🎶

トイレ休憩での1枚📸今日は津軽富士と呼ばれている岩木山🏔️もキレイで素晴らしいドライブ日和でした。

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私が住んでいる太平洋が見える八戸と反対の日本海が見える鰺ヶ沢町へ🎶🚗💨🎶
最近までは日本海は遠く感じてましたが、八戸~青森~五所川原が高速道路で繋がり津軽方面が身近になりました🎊

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

旅の目的地はテレビの旅番組などで見ていて気になっていた場所、高山稲荷神社に行って来ました。

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

高山稲荷神社には200本を超える鳥居があり、まるで龍のように曲がりながら連なる姿は圧巻でした。 鳥居のトンネルを歩きながら、周囲の美しい庭園の風景と今が見頃の八重桜🌸は芸術的な美しさ

若い頃は風景や花などに興味がなかったのに😅今頃になって良さが分かるなんて(笑)歳ですかねぇ😅

ホント来て良かったです。

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おーー😍めっちゃビューティフル❗⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日は気温が高めでしたが心地良い風も吹いていて最高の行楽日和👍️

八重桜のピンク色と鳥居の赤が鮮やかで美しいです。

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

素晴らしい場所を訪れて神様からPowerを頂いたような気持ちになりましたね😊

こちらオススメドライブスポットですよ👍️

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて高山稲荷神社の参拝も終え次の目的は鰺ヶ沢町の名物料理”ヒラメの漬け丼”を食べにGO🎶🚗💨🎶
鰺ヶ沢名物ヒラメの漬け丼を食べられるお店は数件ありましたが、1番気になったお店”ドライブイン汐風”さんにお邪魔しました😋

混むのを予想し11時に到着するとすでに大行列でした⤵️

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

やっとテーブルに座り待つこと1時間⤵️やっと出てきた😂‼️

これが人気ナンバー1のヒラメの漬け丼です。

どうですかぁ❗ウマそうでしょう🤤ヒラメは少し厚めにカットされタレは北国の人が好む甘じょっぱい醤油ダレでコーティングされ小ネギとシソの葉が良いアクセントになりひらと一緒に食べると味もサッパリとします。味噌汁の具材がメカブなのも⭕漬物に小鉢もついて税込1180円は安すぎ👀‼️ご飯も見た目より多めでお腹はいっぱい❗

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ヒラメの漬け丼をアップで(笑)

ヒラメの身はプリっプリっ

遠くまで食べに来る価値はありました👍️

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もう1つ漁師町である鰺ヶ沢町の名物、海沿いは焼きイカロードとも呼ばれていて店前に天日干しにされたイカを焼いて出すイカ焼きのお店が数店ありました。汐風さんのメニューにもイカ焼きがあったので即注文🦑
いやぁイカの身が厚いし柔らくてマヨネーズと七味の相性は最強でした。完全にビール🍺が欲しくなりましたよ~(笑)さすがにガマンですけど⤵️

ヒラメの漬け丼&イカ焼き御馳走様でした。

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちら青森三大ソフトクリームの1つ鰺ヶ沢の”アビタニアジャージーファーム”さんも旅の目的地でしたが近づくと渋滞&路上駐車のクルマの多さに、ヒラメの漬け丼に続きまた待つことの不安で😩こちらは諦めてUターンしました。

混みそうにない時期にアクアでまた来ます😅

ソフトクリーム🍦食べたかったよなぁ~

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

鰺ヶ沢町のアイドル犬「わさお」に逢いに「海の駅わんど」にも来ました。

7年前にも元気だった「わさお」に逢っていたので久々の再会でした😊

これからも飼い主で天国にいる「きくや商店」のお母さんと一緒に鰺ヶ沢町を見守っていてね👋

ノートの5月もよろしくお願いします・飯テロドライブ・鰺ヶ沢町・ゴールデンウィーク・青森県ユーザーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今日は太平洋から日本海まで旅のお供をしてくれたノート君、帰って来たらフロントが虫の死骸だらけ😅明日は洗車&鉄粉除去&スパシャンでピカピカ✨にしてあげます。

ちなみに今日は350キロ走行し、平均燃費はリッター26キロでした。素晴らしい燃費です👏👏👏👏👏👏

日産 ノート E131,155件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

LEDヘッドライトだと暗いからフォグずっと欲しくてレンズとバルブ買ってずっと放置してましたがGWという事で重い腰上げて作業バンパーを切って貼ってはめんどく...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/05 01:36
ノート HE12

ノート HE12

今日の埼玉県午後から☔が降ったり止んだりこの時のルーテシア。雨雲が来たので雨雲を避けつつ屋根付き駐車場で待機🅿️今日も2台で乗り比べ買い物🛒さて、またCh...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/04 22:45
ノート HE12

ノート HE12

こんばんは!ただいま広島より戻りましたので一つ投稿を☺️第2部石炭公園ですフォロワーさんの投稿を真似させて頂きました😊高っ😆💦普通に撮るのが無理っ🤣💦💦ハ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/04 22:36
ノート E12改

ノート E12改

𝗡𝗘𝗪𝗦𝗧𝗬𝗟𝗘【𝗔𝗗𝗩𝗔𝗡𝗥𝗮𝗰𝗶𝗻𝗴RG-4】【𝗚𝗧-𝗥𝗗𝗘𝗦𝗜𝗚𝗡】心機一転新しいADVANを試したくなったので思い切って変更。前回の見た目より今回...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/04 21:10
ノート E12

ノート E12

こんばんは🌙*.。GWも後半になりましたね✨今日は昼前から鳥取までドライブ🚙💨良い天気で良かったです♥️空も青🟦海🌊も青🟦❣️何時もだったら息子の🚙💨で運...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/05/04 20:37
ノート HE12

ノート HE12

イメチェンしました🙂諸事情により🙂ホイール変わりました🙂エンケイPF07(オリペン)アメジストブラックP🫡渋くなった愛車🚘

  • thumb_up 78
  • comment 10
2025/05/04 20:20
ノート E12改

ノート E12改

洗車好きの皆さん、こんにちは☀洗車後の水垂れって厄介ですよね😵‍💫ちなみに12型は凄い垂れます💧何箇所か垂れるんですが、ドアの下から出るヤツは最近こうして...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/04 18:39
ノート E12改

ノート E12改

またまた群馬やって来ました‼️マンホールは当然コンプ︎︎👍もちろん聖地榛名!からのスタート地点‼️暑いくらいいい天気☀️.°

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/05/04 18:12

おすすめ記事