S2000のS2の整備ブログ・走行風を操りたい・スポーツカー好きな人と繋がりたい・慣れると分からなくなるけどね🤣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2の整備ブログ・走行風を操りたい・スポーツカー好きな人と繋がりたい・慣れると分からなくなるけどね🤣に関するカスタム事例

S2000のS2の整備ブログ・走行風を操りたい・スポーツカー好きな人と繋がりたい・慣れると分からなくなるけどね🤣に関するカスタム事例

2023年05月26日 21時56分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のS2の整備ブログ・走行風を操りたい・スポーツカー好きな人と繋がりたい・慣れると分からなくなるけどね🤣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

少し前に、エアロパーツを着けたと書きながら、レビューをしないでスルーしていたことに、気づいた方はいますか?😁

あのエアロパーツの検証が終わりましたので、ブログアップしようかなぁと、思います。

とは言え、大したエアロパーツでは無いです😅
1500円くらいのパーツですからねぇ🤣

分かります?
写真に写ってるのですが。。。😉

分かりました?🙄

そう。ボルテックスジェネレーターです。

これ、各メーカーの純正でも採用されていますし
形状は違いますが、F1にも採用されています。

だから皆さんも、

な〜んだ🥱
そんなの知ってるよ😪
って思うでしょう?

S2000のS2の整備ブログ・走行風を操りたい・スポーツカー好きな人と繋がりたい・慣れると分からなくなるけどね🤣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはフロントです😊
こっちは見えないので、自作です🤣

でも、けっこう有名なパーツの割に、S2000で付けてる人って、あまり居ないですよね?

まあ、ボルテックスジェネレーターは、ボディに着ける印象が強いですから、S2000には似合わないからでしょうね〜😅💦

そして、アンダー側ですが、そこを気にする人は、ボルテックスジェネレーターで止まらず、アンダーパネルとか本格的にやっている方が多い気がします。🤔

ただ、私はそこまで求めてる訳ではなくて、

フロントは、もう少し接地感を増やしたい。
リヤは、走行風のバンパーへの巻き上がりで、リヤバンパーがメチャクチャ汚れるのを軽減したい。

という、結構分かりやすい、そして切実な悩みを改善するべく試してみることにしました。

そして、試してみると、なかなか馬鹿にならない効果を体感できたのでした。😳

S2000のS2の整備ブログ・走行風を操りたい・スポーツカー好きな人と繋がりたい・慣れると分からなくなるけどね🤣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここ!

ボディ下部を通る走行風が巻き上がり、メチャクチャ汚れませんか?

それが、4分の1くらいに減ります😳✨✨

リヤの動きについては、少し癖が出るような感じがしましたが、空気によって浮き上がりを抑えられているのが分かります。

そして、フロントは明らかに接地感が増えます!
ただ、付ける場所、数、付けるものの形状によって、フィーリングが変わります。😳🤔😳🤔

いやぁ、面白い😋
いろいろ試し甲斐があるパーツですね!
安いし🤣🤣🤣

ホンダ S2000 AP27,538件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ライトチューン🔦』と言う事で…今週のお題...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/07 22:36
S2000 AP1

S2000 AP1

神奈川県一周ドライブした🚕(よくやる)最後は宮ヶ瀬で休憩☕️縁石寸止めプロすぎる🤘

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/05/07 21:29
S2000 AP1

S2000 AP1

こんばんは🌃連投失礼します💧ちょっと記憶が薄れてきたので書記します…💦2日目の朝は7時30分に朝食🍚昨晩は9時前には就寝😅もう朝方から目が覚め5時から朝風...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/07 21:21
S2000 AP1

S2000 AP1

レンジに偏っていましたので、たまにはS2000を。鈴みたいな音はリアハブなのか、はたまたデフなのか、後ろから聞こえる様な気がしてます。。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/07 18:08
S2000 AP1

S2000 AP1

9年乗ってきたs2が遂に30万km突破‼️これからも維持とメンテしっかりして乗り続けられるようにしたい🥺こんな見た目でも中身はめちゃくちゃ元気!

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/05/06 22:29
S2000 AP2

S2000 AP2

後ろからも📷緑が気持ちいい🌱もう少し暑くなってくると虫も増えてくるから大変😣

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/06 21:50
S2000 AP1

S2000 AP1

open!

  • thumb_up 188
  • comment 2
2025/05/06 20:41
S2000 AP1

S2000 AP1

皆さんご無沙汰しております…💧ちょこっとCT投稿をお休みしておりました…💦皆さんの投稿は偶に覗き見させて頂いておりましたが…🤣GWを利用して二泊三日のTR...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2025/05/06 18:34
S2000 AP1

S2000 AP1

GWまともな休みが1日しかなかった😑あまり走らせる機会がない😓汚れなくて助かるけど🤣👍

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/06 16:50

おすすめ記事