スカイライン GT-Rのドラレコ何使ってる?に関するカスタム事例
2020年11月04日 15時33分
リアはCansonicZ1
カメラが二つあり片方を回転させて室内とバックを撮影しています。
付けたあとこれに気づいて煽りは減りました。
フロントはデッキのDVN-D9のドラレコです。
低速になると左右を確認出きるカメラ
鼻が長い車は路地とかから出るときは便利です。
2020年11月04日 15時33分
リアはCansonicZ1
カメラが二つあり片方を回転させて室内とバックを撮影しています。
付けたあとこれに気づいて煽りは減りました。
フロントはデッキのDVN-D9のドラレコです。
低速になると左右を確認出きるカメラ
鼻が長い車は路地とかから出るときは便利です。
純正デッキを組んでいく様子になります…久しぶりにシンプルなセンターパネルを拝みました…事前に加工した配線を接続しておきます…古い車なので接点とかを保護する...
お久しぶりです!元気に活動は続けております🙇先日、長崎のお店にポスター展示をお願いしてきました👍️社長、快くOKして頂きありがとうございました✨相変わらず...
今日は仕事はお休みで車を磨いてコーティングしました!凄い綺麗になってて感動しました!触った感じもツルツルでいい感じです綺麗すぎる!頑張ったかいがありました...