イグニスのSTEPAさんが投稿したカスタム事例
2025年05月01日 22時27分
出張出張でなかなかイグニスをかまってやれないSTEPAです
(*´∇`)ノ
やっと帰ってきたので
維持カツを😉
だいぶ前に作ったリジットラックがやっと日の目をみることに😁
どうしても売ってるリジットラックの最低位が260mm以上あって
それよりも低いのを探しても見つからなくて
なら作っちゃえって😆
アジャストもボルト加工したんで細かく設定可能😁
これ使って
ドラムブレーキシューを交換しました😆
初めてドラムブレーキをさわったので
構造理解するまで時間かかりました😆💦
しかもブレーキシューをはめるのに手こずって赤い矢印のところのシリンダーが外れて
オイルだらけに…😣💦
パニクりました😆💦
エア抜きもやらにゃいけないし😁💦
でもなれてしまえばもう片方のドラムブレーキは15分くらいで交換できました😁
ついでにエアクリの掃除😆
以前に掃除機さんにいただいた
クリーナーと塗布用のオイル😆
長年使ってるから洗っても黒ずみが取れない…
新しいの買わなきゃかな
あとイグニッションコイルも交換
このイグニッションコイル
買ってそんなにたってないんですが
見てこれ👀
中に緑の蛍光色みたいのがついてたんですよ…
これなんだと思います?
安もんのイグニッションコイル買ったからかな…
とにかくあまりいい状態じゃないんだろうと
NGKのイグニッションコイルつけました
(*≧ω≦)✨️
あとエンジンルームのホコリも掃除して完了
(*≧ω≦)✨️✨️✨️
車いじってるときは至福
ととのえる
( ´Д`)✨️✨️✨️