インプレッサ WRX STIのCloud-Nineさんが投稿したカスタム事例
2018年01月28日 15時00分
レースカーって速さの為に「車の最適解にドライバーが合わせる」部分があるじゃない?でも市販車なら、オーナーの好みに合わせられるよね。例えそれが車の最適解でないとしても。
チューンドってだから面白いんじゃないかな~って思う。モディとかいう上から目線じゃなくてチューニング(調律)。車という大量生産品を「自分だけに」合わせていく調律。だから楽しい。
2018年01月28日 15時00分
レースカーって速さの為に「車の最適解にドライバーが合わせる」部分があるじゃない?でも市販車なら、オーナーの好みに合わせられるよね。例えそれが車の最適解でないとしても。
チューンドってだから面白いんじゃないかな~って思う。モディとかいう上から目線じゃなくてチューニング(調律)。車という大量生産品を「自分だけに」合わせていく調律。だから楽しい。
先日天気よきな日に今年1発目の城岱走ってきましたー♪やっぱりWRXは気持ちい!!GW中唯一のお休みは家族で松前城の桜見に行ってきましたー!!天気悪かったけ...
場所移動し鯉のぼりと橋と一緒に撮れる映えスポットへGWなので後ろに整列したいとこだけど、先客も多いので諦めて適当に駐車第8回も快晴ミーティングも全8回全て...