ミラジーノのまだまだGW・13インチ・ハイトアップラバー・ホイール交換に関するカスタム事例
2021年05月06日 17時25分
before
after
13インチのむっちり感が良い雰囲気を出してます。メッキフェンダーのメッキがくどかったので一旦撤去。スッキリしました。
ホイールを外した次いでにハイトアップラバーを取り付けて15ミリ程車高アップ。リヤが低すぎてセンターマフラーを輪止めに当てる前に気休めの対策です(^_^;)
2021年05月06日 17時25分
before
after
13インチのむっちり感が良い雰囲気を出してます。メッキフェンダーのメッキがくどかったので一旦撤去。スッキリしました。
ホイールを外した次いでにハイトアップラバーを取り付けて15ミリ程車高アップ。リヤが低すぎてセンターマフラーを輪止めに当てる前に気休めの対策です(^_^;)
エアクリーナーがブローバイでギトギトです!中華製オイルキャッチタンクを手に入れました!さあ取付しましょう。インタークーラー横のスペースが良いな。本体を取付...
マフラーですが…普段は純正ターボリアピース♪ストーリアX4のエアクリボックス+中間がコペンなのでコレでもそこそこ良い音が出てます😁トルクもあって乗りやすい...
手元に来て7年。パワーが無いとこ以外は気に入らない所もなくそれなりに愛着もあったんだけど昨日、急に手放す話に。口は災いの元とはこの事だな。😅今日から購入時...
お題のマフラー大百科✨!ミラジーノはターボになるとマフラー出口がデカくなるんですがそれに合わせた純正オプションがあります⸜(˙▿˙)⸝マフラー出口の厚みに...
ド派手なマフラー、カッコいいマフラーを入れてる方々向けのお題とは思いますが…敢えての純正どノーマル。何故かディーラーのステッカーまでナンバーとして検出され...