ガヤルドスパイダーのぬいぐるま・ロケットクラフトに関するカスタム事例
2025年07月17日 10時21分
目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタッククローンの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォロー歓迎です。 気軽にフォローしてください。
ガヤスパのモデルカーが欲しいんですが、カスタムカー故、同じ仕様ってのがなくて、なんだかなぁ。
しかも後期型がほとんどで、ベースの形すら違ってたり。
ろす。さんという方が、愛車のぬいぐるまを自作されて、CTにアップされてるのを観て、これいいなと。
https://cartune.me/notes/p01jdpw8ir
で、これ作ってくれるショップを見つけました。
ロケットクラフトhttps://rocket-craft.com/さんというお店で、元々エンジンのぬいぐるみを作るショップさんなんですが、ぬいぐるまも手掛けていて、そのクオリティが高い。
早速見積取ってみましたが、、、
まず、オープン状態でのぬいぐるま化ができず、ソフトトップを閉じた状態での製作になると。
そして金額なんですが、税込114,400円とな。
さすがにこれ、高すぎて手が出ないですね。