メガーヌ ハッチバックの辰巳第一PA・埼スタ・MEGANEインプレッション・carol racing Renault・カレー部定期報告に関するカスタム事例
2025年05月20日 21時56分
[自己紹介] 1970年式のオヤジです。 基本、日産党員です。 約6年くらいRENAULT SPORTの沼にハマってます🇫🇷😎 ※フォロー数が増えると投稿確認が漏れるので良く考えてからフォローします🙇
MEGANE R.S.のある代車生活🍊
今回の代車。
MEGANE R.S.になった条件😎
1.カッコイイMEGANEを撮影すること
2.Carolでカスタムした
MEGANEのインプレッションすること
特にルーテシアのオーナーが
👓️に乗った感想が聞きたいとのこと
3.SNSに掲載すること
まず撮影📸
全てスマホ撮影ですが、
ローアングルで頑張ってみた😍
ルーテシアより気合いを入れて🤣
そもそもMEGANEはルックスが決まってるので、
どの角度でも決まる📸
RSM4 ルーフエンドスポイラー
(通称ブリッツェン)
これは生で見たほうが良いです👍
特に中央の凹み部分とボディの流れ。
トップSpeed重視なのか
ダウンフォース軽め😁
いいケツ🍑とハネ
RSM4 フロントスポイラー
ダウンスケールVer.
ダウンスケールなんて言えませんよ🤭
結構な出っ歯でフロントを飾ってます💄
このリップで上下に空気を分けて…
きっといい感じのベンチュリー効果😆
横から
リップ リアスポ 19インチホイール
そして… 足回り👍
足回りは文句ない😁
ビジュアル、操舵性、
乗り心地も含めGood💡
曲がりたい方向に曲がる。
乗り心地はルーテシアのほうが悪く、
MEGANEのほうが乗り心地よい。
走る、曲がる、止まるができる😎
また、レイトンブルーのバネが
うちのルーテシアのレイトンブルーと
おそろいっす。
ENDLESS製のパッドは富士で230キロからのテストで磨き込んだENDLESS製のRSMとのこと。間違いない🗻
ナンバー付きでサーキットを攻めたことがないけど、一般道でもブレーキが操作しやすかった💡
我が家のルーテシア
低ダストパッドからENDLESSのCarol版に切り替えたいと思った😍
和 コラボ
埼玉県内の台湾🇹🇼も行かなきゃ
次の土曜日かなぁ 返却時に行くか😁
最後にマフラー
これはシビレます😍
ノーマルモードは純正並みの音量らしく、SPORTモードではバブリングしまくり🔥🔫
オン・オフで切り替えられるからご近所にも優しい&楽しめる。おかげでガソリンの減り方が早い🤭面白いから回してしまう😆
ルーテシアにも、同じようなのが欲しいなぁ😎
朝活で出かけたときは
燃料計が「1」を指していたのに。
夕方には、この位置へ🤣
それだけ楽しいってことだ🤭
以上、MEGANE サイコ~の
インプレッションでした😁
RENAULT SPORT🇫🇷
今日のお昼は、
カレー南せいろ
ヨダレ…
MEGANE欲しいなぁ😎
きっと高速🛣️🤭