カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例

2024年08月10日 16時19分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第294弾
日産 NV100クリッパー
続いては、別日に乗車したNV100クリッパーです。N-VAN、ハイゼットカーゴは以前こちらで取り上げましたが、こちらはまだでしたので。

NV100クリッパーとは?
引用したかったのですが、なぜかgoo-netに文章が用意されていませんでした・・・。端的に言うとエブリイのOEM車です。今回の車両は令和1年11月登録のDX GLセーフティパッケージです。新車価格は133万4300円、四駆が146万7400円です。

外観

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観は先代型とそこまで変わらない印象があります。キープコンセプトですし、商用バンなのでこれで構わないです。フロントはカッコよくもなく、また可愛くもなくシンプルなデザインです。サイドもN-VANのような印象に残るデザインではないです。リアはテールランプが下側にあります。それくらいしか言うことないです。N-VANのように、印象に残る外観ではないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内装
ルーフ側には、ファイルとかが置けそうな収納があります。ただ、これに関してはハイゼットカーゴにもありますので。フロントドアはもちろん、商用バンなので全てカチカチのハードプラです。インパネもハードプラばかりです。収納はある程度はありますが、N-VANのように大きなセールスポイントというのは無いです。せめて何か欲しいなと私は思っちゃいます。室内照明は豆球です。シートは柔らかいです。減点です。もう少し固くしてほしいです。手触りも当然ですが良くはない質感です。シフトはストレート式です。エアコンはマニュアルエアコンでダイヤル式になります。節度感も問題ないです。ペダルレイアウトは悪く、足をパンと出すとアクセルを踏んでしまいます。続いて助手席ですが、20cm〜平手が入らない程の空間です。足元空間はタイヤの張り出しがある関係でかなり狭いです。後席ですが、ドア側はもちろん全てハードプラです。後席のシートも柔らかいです。ただ後席は商用バンだとおまけですので、これで良いのかなと思います。身長177cmの私で、頭上空間が拳7個、足元空間が24cmと広いです。流石です。角度調整はできません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ペダルレイアウトは問題ありです。給油口はレバー式で、運転席下側にあります。もう少し分かりやすい場所に配置してほしいですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

グローブボックスは容量は問題ないと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後席の窓は昔ながらのクルクル回す手動式です。途中までしか開きません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

荷室
大体ですが幅137cm、奥行き100cm、高さ114cmと広いですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後席を倒しました。後席にヘッドレストが無いので簡単に倒せます。素晴らしいです。この手の車にリアのヘッドレスト要らないと私は思うので。これで奥行きは187cmになります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

横になってみます。床側に何か突起物があるので、このままだと寝れませんが、マット敷けば余裕だと思います。素晴らしい空間ですね。車中泊カーに使えます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ヘッドライトを点灯させました。ハロゲンですね。テールランプは豆球です。そろそろテールランプLEDにするべきだと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

タイヤ
12インチの鉄チンホイールです。GXでホイールキャップが付きます。タイヤはブリヂストンのエコピアです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・NV100クリッパーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

搭載エンジン
前席下側にあります。R06A型の49馬力で、4AT車になります。49馬力しか無いのかよってビックリですが、どうだったんでしょうか(どこかのハイトワゴンは49馬力のNAで街中ですらすごく非力でしたが)。アクセルは問題ないですが、ブレーキは5割くらいは効きません。減点です。もう少し容量増やしてほしいです。ブレーキのタッチは少し軽めな気はします。加速はやはり49馬力ですので、期待はできません。ただ私がかつて評価1を出した某ハイトワゴンNAよりはまだ走ります。加速反応は1テンポ遅れますが許容範囲内です。坂道とかも、パワー無いので、欲しい方はターボ必須だと思います。静粛性はもちろんありません。測定したら77dB前後でした。ロードノイズも抑えられていません。停車は、少しシートに振動が伝わる印象はあります。減点レベルでは無いです。ハンドルは適度に軽くて良いです。だらけた印象もありません。サスペンションは商用バンですので、硬めになっていますし、空荷だと乗り心地は悪いです。リアからの突き上げも結構感じます。ただ、このサスペンションでしたら、荷物を積むことで安定はするだろうなという印象はあります。なので、セッティングはこれで問題ないと思います。高速道路では、直進安定性は12インチだからか少しフラつきます。安定はしないですし、飛ばす車ではありません。周りのペースに合わせると4000回転程でした。この状態で走らせちゃうとエンジン壊れちゃいそうで不安です。76dBでした。乗り心地も良くないです。カーブは少しロールするかなという印象です。一応FRなので、雨の日は飛ばしたらダメだと思います。まとめます。

まとめ
良いところ
・ストレート式シフト
・ダイヤル式エアコン 節度感⭕️
加点ポイントはありません。

悪いところ
・柔らかいシート。−0.5点
・ブレーキがイマイチ。−0.5点

評価:4.0点 出来の良い車。購入しても損しないかと。
基本的に商用バンとして必要な箇所は備わっていますし、悪くはないと思ったので4.0点です。ただ、シートやブレーキは改善してほしいポイントです。スズキだとエブリイとして販売されるこの車ですが、そういえば去年レビューしたスペーシアベースがありましたよね。今回エブリイのOEM車となるNV100クリッパーを乗ってみて、余計にスペーシアベースの存在意義とは?と疑問に感じてしまいました。デスクスペースも、助手席倒せるとのことでそれでできますし、前後分割はエブリイだと分けれませんのでスペーシアベースの勝ちです。中段に分けるのは、エブリイでOPパーツにありますので、用意すればできます。フラットにして車中泊はどう考えてもこちらの方が快適です。ただ、助手席の空間はスペーシアベースの方が広いので、助手席に人を乗せるならそちらの方が良いかもです。ただ、そうなると5ナンバーのスペーシアで十分じゃね?と思っちゃいます。そうなるとスペーシアベースのあのCM、やはり見ると余計に???としかなりません。スペーシアベースだと後席の人権が無いので地獄です。なので、そのような用途がスズキ車で欲しい方は大人しくこっち買うべきです。

そのほかのカスタム事例

Nコロのダッシュもらいました。多分自分と同じ歳?その他色々。観察してると楽しいです。このダッシュ割れ補修してみます。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 04:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は2回目の参加になります九州スイフトオーナーズミーティングに行ってきました♪その時の写真撮るの忘れてたんですけど、前回より車たくさん来ていました♪場所...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 04:02
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

久々にエンジンルーム内のチェック。。。と思いきや。。。無い。。。アレが無い。。。何故だ。。。さて、何が無いのでしょう?早急に手配せねば。。。😭

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 03:27
ファイヤーバード

ファイヤーバード

高山まで遠足に行ってきました。430グロリアのryoさんです。サプリウムのホイールがキラキラ✨️でした!トヨタ2000GT今では億単位ですね。私が中学生の...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 03:25
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

雨なのに洗車。洗車しか投稿するものがない。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 03:22
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

最近流行ってるみたいなので自分もAI加工やってみました😁タミヤプラモデルパッケージ風組み立て完成ディスプレイ風!トミカパッケージ風トミカジオラマ風ホットウ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 03:14
フーガ KY51

フーガ KY51

前回の投稿の続きです。スピーカー全交換と、オーディオデッキ取り付けを行いましたので備忘録します。誰かの役に立てば幸いです。今回用いたオーディオデッキは、ケ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 03:04
SLK R171

SLK R171

お出かけ前に1番ホコリ?が集まり場所(多分)運転席のフロアマットを外して簡単にお掃除。出発前には屋根を開きます。富士宮の沼久保水辺の楽校という所に音楽イベ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 03:02

おすすめ記事