セレナのダクトホース・エンジンランプ・社外品・純正・吸気系に関するカスタム事例
2019年05月08日 22時35分
エンジンのランプが点灯してたのはコレが原因でした。
エンジンとエアクリーナーを繋ぐ蛇腹のダクトに大きな穴が。
ってか、こんな状態でも一応車は走るんですね。
赤の警告は緊急に停車したほうが良い。
オレンジは緊急ではない…というのも初めて知りました。
社外品も探しましたがポン付けのものが見当たらなかったので今回は大人しく純正に交換。
2019年05月08日 22時35分
エンジンのランプが点灯してたのはコレが原因でした。
エンジンとエアクリーナーを繋ぐ蛇腹のダクトに大きな穴が。
ってか、こんな状態でも一応車は走るんですね。
赤の警告は緊急に停車したほうが良い。
オレンジは緊急ではない…というのも初めて知りました。
社外品も探しましたがポン付けのものが見当たらなかったので今回は大人しく純正に交換。
お疲れ様ですテール交換、これって本当に凄い重要ですねノーマルの電球テールもセレナC25は何種類かあってそれも全部集めましたクリアーテールレッドテールハイウ...
お題でぇ〜す😎こだわってはないけど、真っ黒にしたかったんでColin-projectのスモークテールランプにスモークのカバーを付けております🤪