セレナのダクトホース・エンジンランプ・社外品・純正・吸気系に関するカスタム事例
2019年05月08日 22時35分
エンジンのランプが点灯してたのはコレが原因でした。
エンジンとエアクリーナーを繋ぐ蛇腹のダクトに大きな穴が。
ってか、こんな状態でも一応車は走るんですね。
赤の警告は緊急に停車したほうが良い。
オレンジは緊急ではない…というのも初めて知りました。
社外品も探しましたがポン付けのものが見当たらなかったので今回は大人しく純正に交換。
2019年05月08日 22時35分
エンジンのランプが点灯してたのはコレが原因でした。
エンジンとエアクリーナーを繋ぐ蛇腹のダクトに大きな穴が。
ってか、こんな状態でも一応車は走るんですね。
赤の警告は緊急に停車したほうが良い。
オレンジは緊急ではない…というのも初めて知りました。
社外品も探しましたがポン付けのものが見当たらなかったので今回は大人しく純正に交換。
GWおやすみ最終日夜😆夜の部活動に参加してきました😆先日は、タククマさん達とうちのウッドデッキで炭焼き🍖🔥BBQ😆その前の日は、タククマさんの車検戻しの手...
GWの過ごし方は😆✨足廻りの交換💁♀️新車当時からお疲れ様でした🙇♂️予定通りリアショックは押しても戻らず…🤣🤣🤣おや?フェンダーの隙間が?😱奥様の要...
ゴールデンウィーク突然地元の自動車博物館へ⊂('ω'⊂)))Σ≡GO!!ぱぱーんさんが石川県徘徊しているとの情報が……なんとか連絡間に合ってコラボレーショ...