ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例

ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例

2021年11月21日 18時06分

KENBOUのプロフィール画像
KENBOU日産 ステージア WGC34

ギリ平成生まれながら、昔の車や音楽が好きです。 UF31レパード、WC34ステージアを所有。 趣味は愛車撮影。写真の無断転載禁止。

ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

親父が買ってから、25年近く経って今更?という感じもしますが😅

ようやくDAYZのリアアンダーを入手して取り付けたので𝐹𝑈𝐿𝐿 𝐷𝐴𝑌𝑍が完成。

記念に写真撮ってきました。せっかくなので、こっちも11月でエントリーしておきます。

ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはフロントから。

ホイールはV35純正18インチに戻しました。

ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらも今更感がありますが、純正OPのステンレススカッフプレートを格安で入手したので取り付け。

オリーブグレー革の内装と相まって、少しはドアを空けたときの高級感が出ましたかね?😅

ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

C35 30thアニバーサリー用のウッドコンビハンも中々お気に入りです。

ステージアの2021ベストショット・11月にエントリーします・撮影ドライブ・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Y33用のバーチャルビジョンメーターも視認性が良いので気に入ってます。

日産 ステージア WGC341,620件 のカスタム事例をチェックする

ステージアのカスタム事例

ステージア WGC34

ステージア WGC34

ステージアの車高調について。ステージアに入れる車高調を検討中です。個人的には、ファイナルコネクションが下がるのかな?と思っていますが、、しっかり下がる物が...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/12 10:49
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

お休み中のステージア氏のマフラーも✋ド定番の柿本マフラーになっております💡『ステージアに乗るならマフラーは絶対に柿本』と決めてたので俗に言う、規制前柿本っ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/11 17:26
ステージア NM35

ステージア NM35

マフラー作りました〜途中迄はニュルスペックをそのまま使用し、分割部から制作タイコ無しの為、音量は上がりました...メーターもNISMOメーターに交換雰囲気...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/11 16:44
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

某エ◯社長から預かってたクランク角センサーも組み上がり天気が良かったのて自分の車に付けて確認しました。やっぱりレスポンスが良くなったのわかる。これで弐号機...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/11 15:30
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

クランクシール(リア)からのオイル漏れ。タイベルト交換の時にカムシール、クランクシール(フロント)交換し、その際、予想はしていたが直面すると萎えるねー部品...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/05/11 15:19
ステージア M35

ステージア M35

セルモーター死んでるんだぜ…

  • thumb_up 378
  • comment 8
2025/05/10 21:40
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

いい飛び出具合&斜め跳ね上げ具合✌️現在装着の筒の中身は手前も奥も綿が全部出ちゃってます。経年劣化です。こちらの芸術品は現在装着マフラーの中身がスッカラカ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/10 21:39
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

サードリンク短縮(20mm)鋳鉄なので溶接が上手くできるかわからず業者に投げようと思いましたが、プライドが許さんので自分でやってみました。実験で、予熱無し...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/10 19:53

おすすめ記事