レガシィB4の丸山モリブデンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の丸山モリブデンに関するカスタム事例

レガシィB4の丸山モリブデンに関するカスタム事例

2020年08月01日 23時56分

Daigoのプロフィール画像
Daigoスバル レガシィB4 BE5

2017年4月に購入しました! 一生の相棒のつもりで大切にしていきたいと思います! 30歳の若造ですが、レガリストの皆さん情報交換やカスタム紹介など色々と仲良くさせてください。

現在走行距離112131km
丸山モリブデン添加(エンジンオイル用)
1つ目の動画が添加後、2つ目の動画が添加前です。
車の状況としては、101867km時にエンジンOHしてあり、現在入っているオイルはエルフのオートバックス専用オイルの10W40を入れてから1000km走っております。
本来は新品のオイルで添加したかったのですが、待ちきれず入れてしまいました笑
こう言った状況ですので新品のオイルに入れ替えた時と同じくらいの効果と言うことも考えられますがレビュー致します。
添加後、6kmほど走行しエンジンルームを開けるとエンジン音の高音が聞こえなくなった様に感じました。
そして、アイドリング時の車内での振動が減り走行時エンジンの回転に伴う振動が結構減った様に感じます。
ただもう一度添加前の状況を確認しないことには自信がない。と言う感じです。
自信がない私としてはプラシーボ効果プラスαと言ったところです。
しかし、この添加剤は走行するにつれて効果が出てくると言うことなので入れた直後でなんとなく効果が感じられたと言う事は今後が楽しみです。
そしてエンジンの金属保護に有効と言う事はタービンのベアリングにも良いはずなので、そう言った意味でも保険のために早めに入れておいたほうがいいでしょう。

添加前

スバル レガシィB4 BE513,332件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

iPhoneの写真結合という機能を試しに....納車してから約3ヶ月が経ちますが、今回の写真、フロントの変化を結合させて比べると地味ですがちゃんと変わって...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/17 02:23
レガシィB4

レガシィB4

お疲れ様です..暑いっすね..!暑いので洗車は洗車機拭き上げだけは手作業で..日中は暑いのでもっぱら洗車等は涼しくなってから..ホイールナットは色違いをそ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/16 21:56
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

いつもお世話になってるGSにまた洗ってもらいました!!ビッカビカで大変満足....!あとは夜のバイトまでお休み〜

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/16 17:43
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

マフラー変えた最高の音に山に響くマフラー音#柿本

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/16 02:11
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

また昨晩のお話ですが...結局純正オプションのバンパースカートも新品で購入し装着も完了しました。これでフロントからサイドまでメッキのラインが続くような見た...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/15 19:52
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

こんばんは、北広島のtomozzです。夏の北海道が過ごしやすいと言われているけど、暑いですね💦10年後ってどうなるのか…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/14 23:39
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日はいつも以上に暑かったですね🌞仕事帰りにいつものお山。なぜかというと・・山頂に雪⛄もう7月だよな。万年雪か🤣少しは涼しそうかな

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/14 22:11
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ファミレスとか店内から見える自分の車良いなぁ〜と思いながらのパシャり車高下げようかなぁでも今の高さも好き

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/14 19:11
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

キャンバーつけたいけどつける方法がアーム交換しかない…ということで今回はアッパーアーム交換。が、しかし…当方の調べだとBM9型を出してるメーカーはt-de...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/07/14 18:54

おすすめ記事