カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例

2024年10月23日 17時11分

DarknessHayaのプロフィール画像
DarknessHayaトヨタ カローラレビン AE86

デザインの大学を卒業後に茨城の某エアロ屋さんにてエアロのデザインを学びました。 VeilSide→クルマ雑誌のデザイン・編集→トヨタ系の整備士→今はタイヤ屋で整備をしております。 1号機:VeilSide RX-7 Fortune(ユニバーサル公認車両)乗始19年目 2号機:スカイラインR34 乗始18年目 3号機:AE86レビン 乗始2年目 ロータリー、R34、AE86を中心に「いいね」していきます!

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

厄介な問題にぶつかりました。
こいつです。
助手席についてるレカロ。
運転席はブリッドがついてますが、シートにもシートレールにも製造番号のシールがありました。
シートレールはクッソ見づらいところに貼ってありました。
覗きこんでも見えないので、スマホのカメラを挿し込んで撮影して製造番号を確認しました。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

レカロはシートにもシートレールにも製造番号のシールはありませんでした。
シートにはカイパーレカロのシールのみ。
おそらく並行輸入品で製造番号がないんだと思います。
座面下に品番とNOが直書きしてありましたが、これでは車検に通らない…
シートレールにいたってはメーカー名すら入っていませんでした。
入っていたのはスライド時に硬い時の言い訳と適合のみ。
これではレカロをつけたまま車検は無理です。
お金をあまり掛けずに車検を通す方法を考えました。
シートレールだけAE86用の正規品を買って、R34の助手席から正規品のレカロを移植する方法です。
正規品でなくても、カワイ製作所のシートレールでも製造番号のシールが貼ってある物なら車検のための資料が出せるので、ギリギリまで中古品を探してみます。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

修理前のルーフ。
錆びて穴開きです。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

修理後。
溶接とパネルボンドを使って我流で修理。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

修理前のリアフェンダー。
ほぼ腐ってます。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

修理後。
こちらも溶接とパネルボンドで修理。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

窓横のピラー。
こちらもサビで穴開き。

カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

溶接で修理。

他にもドアやトランクパネルなど書き出したらキリがない。
でも一応は形にはなった。
素人でも一年あればここまでは直せます。
あとは車検のための調整とダッシュボードやメーターパネルの内装の修理。
最後にエブリィからナビとドラレコを移植する予定。

何にしても今の一番の課題は助手席のレカロですね。

トヨタ カローラレビン AE8614,659件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今月の4AGフェスティバルが楽しみです😉今日もドライブしながらお仕事出来ました。笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/10 20:00
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今週のお題マフラー元々HKSのマフラーをカスタマイズ!砲弾斜め出しを真っ直ぐに、出口を94Ø→60Øに変更出口を細く長めにしてちょっと旧車っぽく、一番好み...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/10 17:29
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

パッと見ふつーですがステー折れてるのでこうなることもしばしば…これもパッと見ふつーでバンドみたいなので仮留め?してあるだけ。はやく実動車にさせてマフラー変...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 16:15
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

皆さん、こんにちはー。最近全然投稿していませんでしたが、車弄りは少なからずやってました。(ネタが小さいので投稿してませんでした😅)このGWで伊豆スカイライ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/10 15:22
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

4月7日にリンクサーキットで走った翌週に諸々の後始末をしましたwwとりあえず114周ほぼクーリング無しでサル走りしたって言う状態です♪ホイールに落書きが沢...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/05/10 13:17
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

昔に乗っていたAE92レビンGT-APEXです。RS-R製のタイコ型マフラーです。音は静かめでした

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 12:50
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

昔に乗っていたAE101レビンGT-APEXです。HKS製のオールステンレス砲弾型マフラーです。エキマニもHKS製オールステンレスタイプに交換していたので...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/10 12:48
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ゴールデンウィークは2泊3日で名古屋で行われたwekfestJapanに参加させて頂きました。車輌の製作からメンテナンスまでお世話になってるショップさんの...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/10 12:18
カローラレビン

カローラレビン

RSハラダさんのマフラーです。溶接が綺麗!アーキュレー製だとか??

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 10:43

おすすめ記事