カプチーノの5月4日は山形ABCCS・GWに関するカスタム事例
2025年05月05日 13時59分
平成10年式 走行距離31万キロのボロワークスから平成6年式 走行距離14.4万キロのボロカプチーノに乗り換えました…(^o^;) 2021.10.27事故によりカプチーノ廃車の為、平成19年式ラパンに乗り換えました…😟 2022.5.28より平成4年式 走行距離14万キロの穴空きカプチーノ増車…🤤
連休10日目は…
夜中の1時半に出発して…
山形まで〜😁
HIROカプさんは道の駅で合流して来たので隣ですが、まさか偶然後ろがセミオさんとは…😅
いつ、何処で見ても綺麗ですね〜😊
今回の頂き物…
有難う御座いました…🙇
帰り道、近くの道の駅を徘徊して土産を物色してから高速に上がって走っていると、何処の電光掲示板を見ても那須インター付近の東北道上りの渋滞情報出ていたので、那須で降りて4号をフラフラしながら南下して高速が見える所まで来たら随分流れが良くなっていたので、矢板からまた上がって岩船JCTで北関東へ向かい田沼で降りて佐野ラーメンでも食べてこうと思ったのですが、時間が遅かったので諦め太田の夜中までやってるラーメン屋さんで遅い晩飯を…😅
何だかんだ8時間以上掛かりました…🤤
そして気が付いた…
タコメーターと燃料計の針が光って無い…😨
行きからはエアコンパネルの右側がチカチカ点滅してたし…
また余計な作業が…😥
で、行く前に作ったコレ…
使う事が無くて良かった☺️