VクラスのDIY・#キャンプ・オーニング・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2025年04月28日 15時09分
今の愛車はv220dアバンギャルドロングAMGラインです。 車中泊、キャンプをするのに走ります。 ほぼ普段使いですが。 少しずつだすが、イジっていきます。 CT初心者ですが、よろしくお願いしますm(・∀・)m かっこいい、参考になる、興味がある投稿にはイイネさせていただきます(^^) 皆様の車イジりを参考にさせて下さい。 また、無断フォローすることがあるかと思いますが、ご容赦くださいm(・∀・)m
お久しぶりです。
サイドオーニング取り付けました。
レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑
ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コネクションは既存のルーフレール用をアマゾンで購入したものを取り付け。
長すぎるボルトスピンドルをどうしようか考え中。
角度が付きすぎていたため、SUSの板金挿入し少しは良くなりました。
メーカー:ダンシェルアウトドア
サイズ:2.5m×3m
オプション:囲い用オーニング×3枚
金額約40000円
コネクション:JCAKES
金額約20000円
ダーチが欲しくて、ダーチジャパンで相談したところ、最低ルーフレール取り付けしないと重量が耐えられないため、付けられないとのことだったので、値段は安めとレビューが決め手となり、ダンシェルアウトドアになりました。
自宅の駐車場なので、一枚だけとりつけ。
寝るときは囲うので、こんな感じでスクエアになるのかなと。
今から成田夢牧場で雨でキャンプします。
笑
使い勝手について。
(・∀・)/