Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例

2025年01月17日 05時32分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私は便秘がちなので、ヨーグルトを買って食べるのですが、先日レジで「スプーンは何膳要りますか?」と聞かれました。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
スプーンも一膳二膳と数えるのでしょうか。
さて木曜日の休みです。
私のいとこが葉山に物件を買い、海の家を始めたと聞いたので、ツーリング用の下見に行きました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

葉山の公営駐車場は今の時期平日は無料です。週末でも終日530円だとか。
我が家から東名川崎〜横浜町田〜横浜新道〜逗葉道路を使って1時間ちょいです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サップをやっている人が1人だけ海に入っていましたが、流石に1月の相模湾は寒いのなんの。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

穏やかな海です。シュノーケリングも楽しめるそうです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

駐車場から徒歩3分。いとこのお店です。ドアも開いてましたが誰もいないので、いとこに電話をしたら今日は観光案内のバイトで都内にいるそうで、適当に見てってと。鍵オープンで放ったらかしです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エントランスです。トイレと風呂があります。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2階に上がるとバルコニーから相模湾。江ノ島が目の前です。天気が良いと富士山が綺麗なのだそうです。いとこは趣味でウインドサーフィンをしていて、海から上がってシャワーだったり、水で道具を洗ったり、相模湾に見える夕映えの富士山をゆっくり見られる施設がない事が気になり、1年がかりで物件を探してここで海の家をオープンしたそうです。
ショートツーリングをして時間を気にせずゆっくり出来る場所として使って良いそうなので洗部で来たいと思います。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

葉山は久しぶりですが、街が少し寂しい感じがしました。高齢化も進んでいるのでしょうか、店舗も減っていました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰宅前に、葉山の道の駅である葉山ステーションで、地元野菜や肉屋さんのコロッケ、パン屋さんのデニッシュなどを購入して帰りました。横浜新道の運転はなかなかストレスがかかります。空いていても我慢しないと危ない道路です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

帰宅後はまたボディ磨きです。ウールバフで行きます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

より深い傷を消したい為、少し荒目のものを使います。番手で言うと2300番くらいです。私の技術ではまだまだ低い番手は怖くて使えません。この辺からやっていきます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

良い感じで薄い傷はほぼ取れましたが、深めなやつはまだ残ります。もう一息です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・葉山ドライブ・海の家・ヘアライン傷・ツーリングレッキに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

昔はシャレオツな人々が逗子マリーナあたりにクルーザーを置いて賑わっていました。ある一定の世代以降は逗子だ葉山だ言わなくなりましたね。何でもスマホで調べられたりできますが、行ったりやったりするのは全然違うのです。

AMG Aクラス W176805件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W177

Aクラス W177

ゴールデンウィーク最終日は、久しぶりに愛車の撮影と思ってたら、まさかの雨☔😭新緑と思って足柄峠を上りましたが、霧で霞んでしまってました😅

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/06 22:12
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは連休は都会を離れていつもの場所で恒例の⛺️榛名山をバックに去年と構図全く一緒🤣ていうか⛺️場の駐車場。次回は映える場所調べてみようかな榛名...

  • thumb_up 89
  • comment 16
2025/05/06 15:36
Aクラス W176

Aクラス W176

鹿児島は霧島市の1treecoffeeで記念の1枚!その後、霧島町蒸留所の明るい農村の前で記念の1枚です!明るい農村は、美味しい焼酎ですよね〜!好きな銘柄...

  • thumb_up 158
  • comment 0
2025/05/03 23:01
Aクラス A45

Aクラス A45

ドラちゃん洗車!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/03 19:10
Aクラス W176

Aクラス W176

世の中GW後半私は明日から3連休仕事早めに切り上げて洗車して近所の山公道全開で走れた30年前が懐かしい(今も昔もダメだけど)今はサーキット以外A45はただ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/03 16:07
Aクラス W176

Aクラス W176

友人のメカニックは中卒でそのまま整備の世界に入った叩き上げだ。そんな彼はクルマの整備を続けた結果数学と物理はかなり得意な科目になった。全国のおっさん&淑女...

  • thumb_up 139
  • comment 9
2025/05/03 01:25
Aクラス W176

Aクラス W176

連休前のメンテナンス上抜き5Lちょいエンジンオイル抜く合間にモール磨き水アカ少ないけど早めに除去ドア4枚分5分かからず😅ピカピカいつものオイル注入街乗りか...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2025/04/29 15:21
Aクラス W177

Aクラス W177

シラザン50ダイヤモンドプラス、やりました。腰痛…

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/28 18:51
Aクラス W176

Aクラス W176

昔あまり好きではない同僚の名前の下に「オブ・ジョイトイ」を付けて心の中で笑っていました。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。若い方はほとんど覚えていな...

  • thumb_up 137
  • comment 18
2025/04/28 06:50

おすすめ記事