スカイラインのR31・ピロテンションロッド・カザマオートに関するカスタム事例
2018年10月21日 12時00分
F31用のテンションロッドブラケットを使うとR32やS13用のテンションロッドが使えるようになります。
ブッシュがダメになったノーマルだとブレーキングの時にハンドルがぶれて不安定になりますが、ピロにすると安定します。
テンションロッドもロアアームも物凄いバンザイしてますが気にしないでください(笑)
2018年10月21日 12時00分
F31用のテンションロッドブラケットを使うとR32やS13用のテンションロッドが使えるようになります。
ブッシュがダメになったノーマルだとブレーキングの時にハンドルがぶれて不安定になりますが、ピロにすると安定します。
テンションロッドもロアアームも物凄いバンザイしてますが気にしないでください(笑)
今日は暖かく快晴なので、日光まで❗️今年初、春の陣❗️次は、夏と、秋又参上します⁉️標高1200m以上は、まだ新緑無し、桜はちらほら、残ってました❗️しか...
ビーナスラインまでドライブ✋涼しくていい景色でした。帰りは軽井沢の冒険者ギルドで夕飯を内装かっちょいいタイヤも届いたのでまたあとで組んでつけます✋