86のおとん・エスティマに惚れる・友達・したたかな売り方wに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のおとん・エスティマに惚れる・友達・したたかな売り方wに関するカスタム事例

86のおとん・エスティマに惚れる・友達・したたかな売り方wに関するカスタム事例

2019年04月11日 12時53分

GR デリボーイのプロフィール画像
GR デリボーイトヨタ 86 ZN6

「GRデリボーイ」と申します。 【車馬鹿】です。 2025 5月〜 GRカローラ RZ(GZEA14H) 【おバイク】2台 Z125PRO (ウーバー号) トリシティ155 メカは苦手だけど車種はいっぱい知ってるつもりです。珍しい車種(モノ)好きです♡ ホームから「ぅええ!!( ゚д゚)」 とか「ひょーーー(゚∀゚)♡」 って思った人の車はいきなりいいねとか、フォローしちゃいます。悪しからず

86のおとん・エスティマに惚れる・友達・したたかな売り方wに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

少し前ですが、親父がMPV→エスティマに変えました。

見ての通り中古ですが。

きっかけはMPVのフロントガラスが割れてて修理する前提で来た代車だったんですが。くくくっ( ̄∀ ̄)

(これには企みが…w)
MPVも、ガラス、車検間近、走行9万越えの為タイミングベルト交換、その他諸々…これからかかる費用ざっと30〜40万。

かたやこのエスティマは走行5万弱のチェーン式(交換不要)で70万、←の中に、今年10月の車検費用も入ってのパック価格。さてどうでしょう。

コレもソニカを買った友達のクルマ屋なんですが、最初は口だけで「乗り換えへん!」って言い張ってたんですが、

友達「まま!お父さん、私がコレ持ってきたのは何でか薄々気付いてはるか思いますが、ここはどうかひとつ。一回お乗りにならはってから、MPVを修理するかせーへんか決めてみるのもどうかと…」とほぼ期限つけずに友達が親父に貸してくれた。

おとん「…あいつ(友達)もしたたかな商売の仕方しやがるな。だんだんその気になってきたやんけ…」とエスティマに惚れていきよったワケですゎ。

86のおとん・エスティマに惚れる・友達・したたかな売り方wに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんなこんなでやられたおとんw商談成立!
こっちの方が並び的にいいよね( ^ω^ )
同じトヨタやしか…。

トヨタ 86 ZN6142,703件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

撥水お楽しみ期間DETAILARTISTARTISTGLAZEの上からHYDROを施行しています。今までCCウォーター1本でしたが、撥水はこっちの組み合わ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/25 00:45
86 ZN6

86 ZN6

小雨の帰り道前期の赤です。Fバンパーは後期ポン付けなので後期の赤です。よく見んと違いはわかりません😆

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/25 00:14
86 ZN6

86 ZN6

ドライブする理由を探しちょっと遠くのコンビニへちょっと遠くのガソスタへ幾つ歩みを重ねてもこの瞬間は永遠。可愛いお顔🥰

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/24 23:43
86 ZN6

86 ZN6

カラーコード[H8R]オレンジメタリックマイナーチェンジ後、後期では一年程しか使われずその後廃止されたようで、個人的には結構気に入ってますがなぜ廃止になっ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/24 23:17
86 ZN6

86 ZN6

かっこいいねはむ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/24 21:54
86 ZN6

86 ZN6

息子86リアバンパーガーニッシュを取り外した際に、取り付け穴が空いてたのでその穴埋めです。こんなのネタにもならないけど、参考程度に見ていただけたら幸いです...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/24 21:54
86 ZN6

86 ZN6

しもやまラリー2025、レッキに潜入してきました🫣山遊里で待ち伏せしていました🤣ローカルラリーなので人が全然居ませんでした🤣のりさんのGRヤリス💪のりさん...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/24 21:47
86 ZN6

86 ZN6

《蒜山高原センタージョイフルパーク》ここも懐かしの場所!みんなでツーリングしたいな〜

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/24 20:59
86 ZN6

86 ZN6

来週は日光でドリドリするからサイド効くように軽くやすって緩みないかチェック!ついでにブレーキフルードも交換。クラッチフルードは1人だとやらかしそうだから後...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/24 20:41

おすすめ記事