アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例

2022年11月30日 22時09分

Eighthのプロフィール画像
Eighthスズキ アルトワークス HA36S

えいすです。 パーツの自作から塗装取り付けなど自分で出来そうなことはひとまずチャレンジ∩^ω^∩ 無いものは作れるか考える。 失敗する事も多々ありますが、致命傷にならないように工夫しながら楽しんでいます。 みんカラもやってます。 整備などは情報整理のしやすいみんカラに詳細を掲載する事が多いです。 よろしくお願いします。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
今晩から本格的に冷えてきますので、暖かくしてお休み下さい。

ちょっとした近況報告をば。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日フロントとリアにレイルのフロア強化バーを入れました。

次に入れるとしたら同社製フロントパフォーマンスバーでしょうか。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

某オクで手に入れた物です。
可哀想な事にマフラーと干渉してなくなく出品されたそうでした。
スーパーターボマフラーとは干渉せずに取り付けできました。

ありがたく使わせていただきます🙇🏼‍♂️

フィーリングはなかなか良い感じです。
程よくかちっとした感じで、コーナリングでより安心してステアリングが切れる印象です。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その後試走も兼ねてドライブ。

こちらは筒賀の大銀杏(オオイチョウ)

樹齢約1100年との事です。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とても立派なので全体を収めるにはかなり離れないといけません。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夕日が良い照明になってくれました。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

狛犬とイチョウ、神社

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

鳥居イン鳥居

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

秋の訪れ

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後日洗車。

定期的に行うスペシャルメニューで今回はスケール除去のプロヴァイドNo.4施工。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ナイアガラみたい。

これで自宅でいつでも滝が見れるで!!

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

一年分のスケールが除去できました(当社比)

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リテイリングショップでも使われているケミカルなので実績はあると思って使っています。
ネットの普及が情報の高速道路とは上手く言ったものだ…

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んでもってここから今日の話題。
久々にのんびりソロドライブ。

道の駅を中継地点に北上。

目的は鯉のえさやりです。

先ずはクリアラインにしき

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

でもって津和野

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

野良のエクリプススパイダーを発見。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

万葉公園に到着。

この後、蝶竜湖駐車場へ移動。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

到着しました。

人はスタッフさんと私しかいません。

文太楼を貸切です。やったぜ!

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

レンタルボートがあるようです。

暖かくなってから借りようかなあ!?

次は鯉の餌やりですが例によって閲覧注意です。

苦手な方は飛ばしてください。

🐰🐰🐰

鯉は餌のやりがいがあります。

マジで死ぬまで食べるので餌のやり過ぎには注意です。

昔、祖父の家にも立派な鯉が沢山いたのですが、兄弟が面白がって餌をやりすぎて全滅しました。

食い過ぎで。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

そのあとは唐揚げに定評のある中華料理店「千休」さんにお邪魔しました。

平日はお得なランチメニューがあり、唐揚げランチと迷ったのですが折角なので色々食べてみたかったためビジネスランチにしました。

唐揚げはパリッと軟骨までいけます胡椒がきいていてスパイシーです。

黒酢あんは優しい味でサラダもトマトがいい味を出しています。

あと米がめちゃくちゃ美味かった。ぷりもちで…

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

最終的に唐揚げのあとはやっぱり「唐音の蛇岩」ですよね。

これは唐揚げとセットです。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

人が他にいなかったので鬼の居ぬ間に撮影です。

奥の丘は水仙ばたけになっており、12月下旬から水仙の見頃を迎えるようです。

最盛期にも見に来たいのですが、道中の雪が心配です。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

咲き具合は寂しいこの季節ですが、長閑なところで…

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

波のせせらぎと風の音が…

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

海も穏やか…

大時化の強風でした。

穏やかな時にまた来よう。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

帰りはサンエイト美都

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

芝犬好きは是非。

店内は芝犬グッズもあります。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

そして締めにはどんぐり村。

アルトワークスの道の駅スタンプラリー・一人旅・中国地方縦断・レイル・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

あんだけオフ会とか何やらで5回くらい来ていますがドライブスタンプを押していなかったという…

これで広島の道の駅デジタルスタンプラリーはフルコンプしました。

スズキ アルトワークス HA36S61,813件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お疲れ様です。リヤシートの背もたれを外した時の段差!空間作らず衝撃緩和!しかも柔らか目に改善したい。DIYの材料も高騰してるし。材料余るのも困るので簡単に...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/20 19:32
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

天気の良い日にドライブ🚙!前回天気が悪かったのでリベンジ明日からは雨模様☂️22万キロになりました。

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/20 18:58
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

CTご覧の皆様、お疲れ様です~😀今日は、めちゃめちゃ暑かったですね~☀️😓30℃位ありましたよ~🤔まだ5月やのに~🤔と、言う訳で、今日から夏対策☀️のサン...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/05/20 18:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTをご覧の皆様フォロワーの皆様こんにちは😊🎶今日はお休みで天気も良かったので少しカメ活📸に行ってきましたよ🚙💨行き先は久しぶりの大山🗻🤣今日は南壁もバッ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/20 18:01
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

最近ブレーキの効き悪いと思い、パッドを確認…片側だけほぼない状態に。原因はピストンの固着でした。もーーお金かけたくないんだって‼️と、言いつつ準オプリップ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/20 16:04
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そして間髪入れずの前に実走してハンドルのニュートラル確認してあんまりし過ぎると神経質が出てしまうのでこんなもんやと車庫に入れて地金まで出たとび石傷のタッチ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/20 15:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ほてから間髪入れずにタイロッド調整で追い込みきれなかったハンドルニュートラル出しにダイケイのアジャスター。これがなっかなかの一筋縄では行かなかった💧まずア...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/05/20 15:09
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

先日バッテリー交換の時折ってしまったトレイのフックかけ。新品トレイが来たので交換しました。下が新品。折れて1ヶ月何の問題も無くバッテリーは鎮座していたので...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/20 14:47
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お久しぶりでございますm(__)mボンネット裏にぺたぺた

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/20 13:23

おすすめ記事