ロードスターのテールランプのこだわり・スカイライン好きがイジるロードスター・おしり倶楽部😍に関するカスタム事例
2025年07月04日 20時45分
純正パーツ流用カスタムが大好物です😄 早朝と就寝前の僅かな時間に観ています。 必ず読んでからイイねを押しているので沢山は観れません。 その為、イイね を頂いた人様の投稿を優先して観覧しています。 1日に何回も連投する人の投稿全ては観れません。 互いに共感等やりとりのある方をフォローしています。 共感も無くコメントも無く、いきなりフォローだけするのはやめてください。 相互フォローでも必ず「イイね」を押すわけではありません。 観て読んだ投稿にしか押しません。
Archaic社のテールランプにしています。
元R31・R32乗りで、小学生の頃からのスカイライン好き。
スカGのテールランプ信者です。
昼間でも明るいLEDがお気にいり。
早めの点灯で安全運転です。
自分じゃ見れないけど…🤣
購入・取付直後のデモンストレーション
フル再生はインスタに載せてますのでそちらから…💁🏻♂️
他車用リアウィングを流用取付している為、ハイマウントストップランプが見え難いかなと思い、対策としてニッサン370Z用の純正リプレイスバックランプをディフューザーに流用取付しています。
新製品発表された直後に予約購入したので、車検に必要なリフレクターが付いていません。
当然このままでは車検が…
リアディフューザーに純正(風)リフレクターを貼付け。
makiさんとArchaicテールコラボ👯
クリアータイプにインナーをオリーブ、アウターの縁はラプターブラック!
さらにリフレクターをインストール!
makiさんはカスタマイズが上手い・早い・凄い😍
最近、日本やドイツ等リフレクターが必要な国向けにビルトインタイプも発売されたそうです。
リフレクター取付位置で、せっかくのスカイライン風デザインが崩れてますが…
外側の⭕️の中につけてくれれば…
また購入したのに😅
ヘッドライトのカスタムが落ち着いたので、
今後はmakiさんのカスタムを参考に…
殻割りして、私もEマーク認証リフレクターをインストールするつもりです😁
上 ノーマル(後期)
こちらも好きなので大切に保管しています。