RAV4のAJTDESIGN・BONOBO・ステッカーに関するカスタム事例
2022年03月08日 18時56分
bonoboのダイヤルカバー取り付けました。
ダイヤルゴム部が白くなったりホコリもつくのでカバーできて良い商品ですね!
ついでにステッカーも2枚買ってみました。乗り降りの際にちらっと見えるとこに貼ってみました!
ナンバーボルトにタフネスボルトワッシャーって製品つけてみました。ちょっとだけ無骨なイメージになったのかな?
2022年03月08日 18時56分
bonoboのダイヤルカバー取り付けました。
ダイヤルゴム部が白くなったりホコリもつくのでカバーできて良い商品ですね!
ついでにステッカーも2枚買ってみました。乗り降りの際にちらっと見えるとこに貼ってみました!
ナンバーボルトにタフネスボルトワッシャーって製品つけてみました。ちょっとだけ無骨なイメージになったのかな?
ご存知の方もおられるかもしれませんが今年もKRM(九州RAV4ミーティング)を開催します!場所は「道の駅むなかた」の多目的広場。キャパはMAX50台くらい...
ついに納車されましたー😆ワクワクしながら集めたパーツ達でさっそく好きにまみれました😊自分的にはかなり満足度高くてめちゃいい感じ😍
KRM参加します!通行止めになって心折れることの無いように前日出発で万全を期します👍主催の皆さん、参加される皆さん、どうぞ宜しくお願いします🙇♀️
グリルマーカー装着完了しました。梅雨時期の雨や家族の足として日々動いており、中々取り付けれる時間がなかったのですが、先日ようやく完了しました。四苦八苦して...