レガシィツーリングワゴンのブレーキキャリパーが見たいに関するカスタム事例
2025年02月23日 17時25分
お題にのっかり
プローバの高強度鍛造アルミニウム材を使用したキャリパボディのフロント専用対向4POTのローター径326mm
リフレッシュを兼ねて導入決断‼︎
普段乗りメインには丁度いい効き具合^ ^
見た目重視のイエローをチョイス^ ^
どうっすかねー♪♪
そろそろタイヤも寿命やな〜
普段乗りということで乗り心地重視できたが次はどうしよう
何かお勧めあったら教えて下さい
2025年02月23日 17時25分
お題にのっかり
プローバの高強度鍛造アルミニウム材を使用したキャリパボディのフロント専用対向4POTのローター径326mm
リフレッシュを兼ねて導入決断‼︎
普段乗りメインには丁度いい効き具合^ ^
見た目重視のイエローをチョイス^ ^
どうっすかねー♪♪
そろそろタイヤも寿命やな〜
普段乗りということで乗り心地重視できたが次はどうしよう
何かお勧めあったら教えて下さい
なぜかフォグランプがつかなくなってテスター当てたら配線は生きてるのでフォグランプユニット交換バルブはあえてハロゲンに戻し良い感じ🙆
富士SPEEDWAYにて、2025年モデル購入しました(^∇^)ノ♪早速カスタム(≧▽≦)今年はこれでイベント参加します(^∇^...
1月から時間取ってはコツコツ作業して4ヶ月、やっと完成しました()BP/BL用(ほぼ)ワンオフ不等長マニ!来週に車検あるんですけどこれで行きますwマニとは...
あれから約5日…今日は朝イチの送迎貸切業務があって朝3時起床💧業務も終わって、帰宅して昼寝して洗車して拭き上げして…まだサイドステップの塗装が途中だった事...
ハンドル切ると足回りから金属音😰調べる限り十中八九ドラシャのアウタージョイントベアリング死亡だ。ドラシャASSY交換は荷が重い。。