コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

2023年07月11日 19時39分

あん太郎のプロフィール画像
あん太郎シボレー コルベット コンバーチブル

試行錯誤しながら車生活を楽しんでいます。 cartuneでは通勤の友コルベットC8の投稿をしています。 他愛も無い投稿ばかりですが宜しくお願いします。 instagram@amtarou1133

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さま こんばんわ😀

今日も気温がかなり高くて蒸し暑い日になりましたね。
気分も優れず熱中症等の体調不良になりやすいので体調の管理には十分気を付けて週末を目指して頑張りましょう。

今回は数ヶ月前にマフラー交換を行った時の続編をチョコっとアップしておきます。

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アーミートリックス製可変バルブマフラー
100セルメタルキャタライザー

可変バルブシステムは純正流用になる為に、今回は別に任意でバルブ開閉可能なシステムを組んでいます。

当初の予定ではブリリアントマフラー一択だったのですが、正式に商品化しておらずワンオフで2ヶ月ほど預かりと順番待ち半年以上だったので 待てない、並べない私は今回は見送りにしました。
ただモニター価格だったので破格的にお安かったので残念なところですね。
やはりブリリアントは音質が素晴らしい。
試作品1号のC8の音を直に聞く機会が何度かあり、高音が出にくいコルベットでも美しい高音を奏でていました。

暫くしてアーミートリックスに飽きたらブリリアントに交換します。

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャタライザーはメタル触媒付きにしております。
本来はストレートにしたいところですが、立場的にはもうやっちゃいかんて言う事で。

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイコはこんな感じでまあまあ大きいです。
これのおかげでバルブ閉じた時のコールドスタートはだいぶんマシになります。
純正ほど静かではないので少々煩いですが。

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

遮熱板取り外しているのでバンパー下のメッシュからマフラー本体が見えるようになりました。
後ろからの見た目はかなり良いですね。

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

後付けのバルブコントローラーのリモコンキーです。
少しショボいですが小ぶりなので良しとしましょう。
アーミートリックス純正のリモコンキーは格好良いのですが、この仕様には使えないのが残念です。

コルベット コンバーチブルのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・アーミートリックス・マフラー交換・夏バテ気味・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

テールエンドはブラッククロムにしています。
クロム、チタン焼き、カーボンと選択できますが一番馴染むかなとこれを選択。

ほとんど乗らないのでマフラー馴染んで焼ける程ではない状態でもかなりの爆音奏でてます。
コールドスタートは以前乗っていたマセラティのクライスジークよりも爆音すぎてバルブ開けてエンジンかけれないですね。
サウンド的にはアメ車V8な味わいを残しつつ独特なサウンドを奏でてる感じ。
これはこれで良いのかと。
好みではないですが(笑)

シボレー コルベット コンバーチブル1,245件 のカスタム事例をチェックする

コルベット コンバーチブルのカスタム事例

コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

C5のお友達と群馬旅行裏榛名を通って榛名湖へタイヤの溝が終わってるので俺はスローペースで登ってました。いいけつや目的地は草津2日目はお知り合いのC8の所へ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/08 01:17
コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

今日から4連休が始まったけど、いつもの調子で出掛けたら、こんなところから渋滞してる。三瀬方面は諦めた。これトンネルくぐるまで何時間かかるかわからん。日向峠...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/03 17:05
コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

ガラスの傷取りして一旦は満足してたけど、ワイパーの傷が気になり出した😆ワイパーの傷位なら酸化セリウムで30分位磨いたら消えるね仕上げはプレクサスこれ戦闘機...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/02 20:04
コルベット コンバーチブル C8

コルベット コンバーチブル C8

いつもの広島の坂の海にて

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/02 12:27
コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

ウゲー😭フロントガラスに傷が入ってる。なんか固いもので引っ掻いたような傷外でやってたら暑くなってきたのでガレージに格納フェルトバフに酸化セリウム配合のガラ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/01 08:33
コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

ドライアイスでエンジンルームを洗浄2柱リフトはc3が占有してるから、上から見てやれるところだけこういう凸凹してて狭いところはホント綺麗になるね電動ファンと...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/28 22:15
コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

ハーモニックバランサー交換したのでテストドライブ調子に乗ってこんなところまで来てしまった^_^ここまできたら生月まで行かないとね生月大橋トラスが綺麗だ^_...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/20 18:05
コルベット コンバーチブル CY25E

コルベット コンバーチブル CY25E

クランクプーリー交換がやっと終わった。ベルト鳴き無くなったね^_^ドライアイスブラストこれ中華製の安い奴だけどマジ使える!上がドライアイスで磨いた奴メディ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/17 22:41

おすすめ記事