コルベット コンバーチブルのイチロッシさんが投稿したカスタム事例
2025年07月03日 19時50分
例の異音問題。
自分でやるつもりだったけど、やはりプロに頼んだ。とてもじゃないけど、こんな暑かったら無理😓
サクッとマフラー外して、トルクチューブのカバーも外してる。
タイヤは全部外してるのか。フロントはそのままでも良くね?
聞いたらバランスが崩れるからできるだけ前も軽くしたいと。
整備書も何もないのに、さすがプロは違うな。見ただけでどこをどうすれば良いかわかるんだろう。
リアメンバーごとごっそり外れた。
次はミッションとデフだ。
まぁ簡単に下すんだな。ミッションジャッキとか俺持ってないからね。
トルクチューブ摘出^_^
プロペラシャフトがようやく出てきた。
リアのカップリングはすこしビビ割れ
フロントも少しビビ割れか。でも異音なんて出る程の劣化ではないな。
で、トルクチューブの中を覗いてみると、なんかキズが入ってる。
これだ!プロペラシャフトに貼ってあるシールが剥がれてピロピロ当たってたみたい。
異音はこの音で間違いなさそう。
ここに貼ってあったシールね。
1800〜2000rpmで音が出るって悩んでる人が全世界に居るけど、原因はこれだよ。
コーベットフォーラムに書き込んであげよう^_^