ポンティアックその他のPowerstop・ブレーキキット・ポンティアック・ソルスティス・SummitRacingに関するカスタム事例
2025年05月11日 20時29分
まったりドライブが好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 好きな食べ物は珍車です🏎 スポーティーな車種が特に好きですが、クロスカントリーやホットハッチなども好きですし、住居みたいな車とか、気の触れた弄り方をしてる変態な車も好きです。 特に愛知県のスポーツカー乗りの方たちとはリアル友達になってツーリングとかしたい🏁(チーム代表をやってますが、他所様のチームに1人で混ざって遊ぶ事も多いです) 珍車クラブ 〜Enthusiast〜 代表 ▲リンク参照
車のパーツを、結果的に個人輸入扱いで購入🏁
ちょっと変わった初体験😀
ソルスティス専用設計のブレーキフルキットをアメリカから購入して、一応アメリカではそれなりに歴史ある車パーツECサイトっぽかったので、AmazonとかTemuの感覚だったのだけど、つい先日にセイノー通関から、税関手続きについての電話があったので、ビックリ😳
「商品が税関で止まってるので、代行で諸々手続きしますよ?」という内容。
そりゃこちとら素人ですからね、お任せしますよ。
Amazonなどの国際的大手企業だと、通関にまつわる料金などもコスト織り込みしてあるため、ECサイト利用ではこんなやり取り発生しないのだけど、所詮アメリカのみの中規模ECサイトなので、日本到着後の扱い的には個人輸入みたい。
日本での輸入消費税算出方法を含め、全部Geminiさんに妥当性をご教示いただきました😋
もはやWeb知恵袋は不要、Geminiなら海外の情報や相場観や評価などを含めて的確に教えてくれる。
AIの力凄い。
ちなみに、1月末に発注したのに、いきなりバックオーダー扱いになって、3ヶ月待たされた。
セカイモンなどと違い、日本向けアプリなど皆無な環境下でのはじめてのおつかいでいきなりこんなだから、本当に商品来るのかずっとソワソワしてたよ(笑)
コレを購入