180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例

180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例

2021年05月02日 21時43分

ともひこのプロフィール画像
ともひこ日産 180SX

初めて買った愛車が180SXでずっと乗り続けてるくらい180SXが大好きです! 今は街乗りしかしてないけどまだまだいじり続けてます。 よろしく。

180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アンダーパネルを固定するためにサイドステップを外しました。
ここのクリップは外す気無いやろ!ってくらい取るのに苦労します。

180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしてクリップの台座がもげます(笑)
足が細過ぎるのが原因だと思います。
オークションでもここが生きてるサイドステップはほとんど見たことがありません。

180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それよりサイドシルの裏側がヤバい…
サビて塗装が剥がれてます。
塗装が剥がれた時点でサビは相当な状態です。

180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

塗装を剥ぎます。
シーリングの下もサビてたのでシーリングも剥がします。
どんどん広がる…
画像右の方は何故かデコボコしてます。

180SXのサイドディフューザー・サイドカナード・錆びとの戦い・錆には勝てないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

削って見ると?
あぁ…穴が…
ここらへんだけパネルがペコペコなので、裏はかなりサビが進行してると思われます。
ほじると穴が広がって行きます(笑)
とりあえず表側にはサビ転換剤を塗っておきましたが、裏は切り開かないとサビを除去できそうにありません。

日産 180SX35,288件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆さん、お疲れ様です😊奄美の黒い彗星ことイニシャルYです😃🤚🏻俺の落ち着く場所の一つ・埠頭!縦写真撮影1枚目🤳✨🚗縦写真撮影2枚目のズーム🤳...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/19 18:23
180SX KRPS13

180SX KRPS13

今日の朝活!

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/19 12:16
180SX RPS13

180SX RPS13

ちょい乗り

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/18 21:51
180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆様、お疲れ様です。本日は、前回のエビスにて故障してしまった部分の修理が完了しましたので、試運転になります。リビルトの部品も在庫切れ、GW直...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/05/18 17:29
180SX RPS13

180SX RPS13

空中浮遊すること1ヶ月半。部品も大分揃って来たので補機類移し替え作業開始です。マニのスタッドは古い物を外してトヨタスタッドに。水温センサーのタップが切られ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/18 11:26
180SX RPS13

180SX RPS13

本日は、嫁さんが、180SXで、TKくらぶさんの、富士スピードウェイ、マルチコースのドリフト走行会に参加しております。曇りの予報ですが、サーキットは、濃霧...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/18 07:06

おすすめ記事