オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例

オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例

2024年06月02日 04時55分

オシメのプロフィール画像
オシメ

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あちき、中学高校はブラスバンドで第一線で活動しておりました。金管楽器を担当しつつ、全校集会やら文化祭ではコンダクターをつとめることも。
大きな音を操るんだから野球部やらサッカー部の奴らとは違ったカッコさがあるし、女子部員が大半。合唱コンクールではピンチヒッターで課題曲『モルダウ』を弾いたり。先に書いた体育の女性教諭方からの支持も背景はここにあったものと。まぁ、なんやかんやでかなりチョーシ乗りで軟派な時期だったといえましょう😁
この1985年~1991年あたりといえば全日本吹奏楽コンクールの黄金期といって良い頃。
課題曲『風紋』『序曲ファイブリングス』、自由曲は『アルメニアンダンスパートⅠ』『アルヴァマー序曲』など今でもコンサートで演奏される曲がわんさかと。
強豪校は難易度の高い課題曲A.B、自由曲で覇を競ったのだ。
ちなみに、鉄腕!DASHで流れる『天国の島』は、もっと後の2011年の課題曲。
分からん人にゃさっぱり分からんハナシ。
ちょっと横路にそれたが。
この夏に開催のコンクールの地区大会、県大会に学校から会場まで出入り業者が協賛として楽曲(大型の打楽器とか)を運んでくれたものさ。
宮城県ではサンリツ楽器さんって会社が我々の楽器のみならずリコーダーやら鍵盤ハーモニカなんかを学校納入する会社だったのよね😁
今でも音楽教室やら楽器店を運営されてますが。
ほいで、ここの社用車が85年モデルチェンジした3代目のライト(エース)バン。ひょっとしたら、タウン(エース)バンだったかもしれないが😨
リアゲートにカローラ店かオート店どっちのステッカーが貼ってあったかは全く記憶がない😪
白ボディのハイルーフ。なのに床は出っ張ったシングルタイヤ。コラムMTのガソリン車で全て自社所有。社用車がリースでディーゼルメインのこの頃としてはたいへん珍しかった😁
なんでこんな詳細を記憶しとるのか。
サンリツ楽器さんの本社とあちきのバイト先の出光GSがほぼ隣。給油やメンテの契約先だったのだ。つまり、お世話になった車のメンテにその後に関わっていたということ😁🔧
中高時代に新車の無傷の荷室はその頃には傷だらけだったけど😪
おいらが給油や洗車はもちろん、オイル交換やらCCSドライブサービスなる簡易チェックをした後に街に戻ってゆく…
まぁ、この頃からだろうなぁ。商用車にも愛情ってなったのも。
今のいすゞ自動車の企業コピー『働く人と世界を走る』みたいな。
だから、就職してからも社用車は大事にしてきたし、バカイチやら今の職場の社用車の汚なさには辟易してしまうんだな😔

オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昔はカタカナ文字ロゴとピアノのマークが青だった😏
他に、『ヤマハピアノ』『ヤマハエレクトーン』ってカンバンも。時代だわ😏

オシメさんが投稿した記憶の中のクルマ・吹奏楽・バイト先にて・オシメちゃんの歴史・宮城県に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガソリン車は総務の人のこだわりだったらしい😁
で、作業代もオイルエレメント交換代300円はサービスで、 CCSドライブサービスなるランプ、ホーンの確認だけで1000円頂いてた😁

現在はハイゼットのバンに変わってるね。

そのほかのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

久しぶりに長編宣言しますっ❣️|*゚Д゚)ノ去年福島にステッカー狩りにいった際おはなしさんとフラさんに連絡したら来てくれて、そのとき白馬いいな〜って話をし...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/23 23:17
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

さよならaFe...中古ですがようやくTRDマフラーをお迎えすることが出来ました。aFeと比べて音量は激減...(だいぶ物足りない...)aFeは高速乗る...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/23 23:17
アリスト JZS161

アリスト JZS161

NEWタイヤは、乗り心地、静粛性、グリップ、気持ちいいですね

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/23 23:17
ウィッシュ

ウィッシュ

つい最近まで乗っていたウィッシュ🥰ボディーカラーはトヨタの8V9サテンブルーマイカメタリックです。ウィッシュ乗りでは割と少ないカラーで目立ってました😅

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/23 23:16
エクリプスクロス

エクリプスクロス

今日、有休取れたから、日曜日まで3連休。昨日の早出勤務終えて、帰り道にガススタで洗車機洗車と内装清掃したエクロス。明日は何時もの三菱Dにて定期点検です。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/23 23:14

リフレッシュでガラスラン交換!何も外さないで簡単に交換出来てビックリ🫢ネジ切ったり余計な所に目がいって作業が伸びたりが多いからスッキリ終われました‼️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/23 23:14
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

フォロワーの皆さん皆さんこんばんは🖐️蒸し蒸しからの今日はちょっと過ごしやすかったかなお題にのっかって…『ブリリアントスポーティブルーメタリック』カラーコ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/23 23:13
タフト LA910S

タフト LA910S

お疲れ様です。タフト外食急行です。ここはどこっすか?ココっす😑そう、ココっす🈁腹減ったんで包み焼きハンバーグ食べるっす。地球🌏に生まれてヨカッター😊運命っ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/23 23:13
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

しばらく投稿できておりませんでした。変わらずマイペースで、修理とメンテナンスを続けております☺️次の走行に向けて、先日タイヤを換えました👍タイヤ交換後の試...

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/05/23 23:12

おすすめ記事