デルタのワイパー・アーム・リンクに関するカスタム事例
2018年03月11日 21時17分
去年ワイパーアームを外したら、
リンクのプラスチックが破壊された件。
職場(車屋なので)で交換した部品(ゴミ)を狙っていたが、やっと出てきた(トラック用)ので、
使えるかどうかこれからやって行こうと思う。(予告)
2018年03月11日 21時17分
去年ワイパーアームを外したら、
リンクのプラスチックが破壊された件。
職場(車屋なので)で交換した部品(ゴミ)を狙っていたが、やっと出てきた(トラック用)ので、
使えるかどうかこれからやって行こうと思う。(予告)
久々の投稿です^_^昨年高速道路でエンジンブローしてから半年余り、コルソマルケさんの手によってランチアデルタ復活しました。ランチアデルタを購入してから壊れ...
【シムレース環境構築|sparcoのフルバケをやっと設置する🎉】RECAROのサイドステーが届いて、やっとシートがつけられると思ったら、シートレールのベー...
LanciaDeltaGarrettT3turboついに開けますシャフトをバラす前にマーキングしていきます。インペラに傷が!なんて今更言ってられません笑イ...
【🎊700投稿突破🎉マイナンバー🪪への紐付けは、オンライン予約制👀】マイナンバー🪪を受け取って、その足で鮫洲の試験場へ直行🚗💨💨💨行けばすぐ紐付け出来るも...
【マイナンバーカード🪪受け取りへ】マイナンバーの有効期限が来て、WEBで手続きを済ませたので、ワーイ🎉と思っていたら、カードの受け取りは、直接自治体まで取...
そろそろターボチャージャーやります!ガチガチに固着しているのでひたすらバーナーで炙っていきます。ひたすら炙ります。ガチガチに固着しているのでスパナでやると...