タントのl385s・DIY・整備・修理・自動車税の季節ですね・556という名のグルコサミンに関するカスタム事例
2025年05月13日 23時03分
この前行った後藤伍長からの八甲田山✨
整備ついでにエンブレム今日外した
車体とバンパーの色違うの嫌すぎるから全塗装早くしたいけど車検のために直すところが多すぎてそれどころじゃない
走行中シューシューみたいな金切り音みたいな音聞こえてブレーキっぽくてみたら内側のパットがほぼ残量なくてすぐにでも交換しなきゃなんだけどものがなくてパット減りすぎてステーみたいなものが当たってたらしいからそれを削ったら音しなくなったから応急処置
整備したついでに洗車も先月ぶりくらいにしたけど初めてルーフ拭いたなんて言えない
洗ったついでに渋いとこに556吹いたら当たり前だけど動きよくなってよきまる
トランクも去年バンパー交換したあたりから締まりが悪くなってなんとなくのフランジずらしたら良くならないかなって思ったら完全にそれでした
リフレクターのアースとるに外してサビ酷かったから色々して最後戻した時適当にやったから締まり悪かったんだなって
タイヤも手組で前変えてからエア漏れもないから安心してる