ソアラのATでエンスト・オルタネーター交換・オルタネーター死亡・輸血・みんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例
2023年05月20日 19時19分
25歳女 平べったくて、長くて、でかくて、うるさくて、臭くて、乗りにくくて、よく壊れる車が好きです。 旧車って、壊れるのが醍醐味じゃないですか。 壊れたら「もぉ、まったくぅ~♡」といいながら直すのが楽しいですよね。 直してるときは「こんにゃろっ」「こんのっ」「クッソ...!!」「うりゃ!」「ふざけんなよ」とかいいながらやるんですけどね(笑) 直ったときの達成感、パないっすよね🍀 圧倒的工具不足 これが共感できる方はフォローしてくださいね🍩 次の車はリトラのFR車👀
なんか昨晩からウインカーがハイフラになってなんかおかしいなって思ったんですよ。
今朝車出すときにエンジンかけたら、セルが弱ってる感じがして「昨日半ドアだったしバッテリーダメかなー」って思ったんですよ。
やばいなって思ってコンビニによって、止まった癖でエンジン切っちゃってwそしたらそれがトドメの1発だったみたいで、エンジンかからずw
うおおおw
走ってたのに充電ゼロー?!(この時点で分かれよってかんじ)
とりあえず、友人宅近かったのでケーブル借りて充電。
少し充電したらエンジンかかったので、ちょっと移動したらまさかの一時停止でバッテリーゼロにw
後ろにたまたま止まったお兄さんと、お兄さんの行きつけの近所の車屋さんにめちゃくちゃお世話になりました。助かりました。。。
(自分の無知さにうんざりです。。もう二度と同じようなこと起こさないように、ここにメモしときます笑)
何となくわかってたんですけど、やっぱオルタだったんですよね笑
こんな突然来るなんて😞
オルタ逝くと突然止まるぜ!って聞いてたけど、前触れがあったにもかかわらず気がつけなかったなんて...😭
あ、お題の車高調ですw
80用ブリッツZZ-R
エイトの時から車高調はBlitzだったので、次変えるときもBlitzにします
レッカーで行きつけのお店に到着したようです。
まさかの、アリストさんもオルタ交換でいらしてたようですw
部品屋で注文した良いオルタを付けるそうなので、ハズレは無いと思う。
まだ自動車税払ってないのに出費がかさんでしまった笑
まぁそんな時もあるかw
いつまでも凹んでてもキリがないので、いつも通りで頑張っていきましょっ!!
長々と失礼しました