ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年07月12日 11時59分

BGFKのプロフィール画像
BGFK三菱 ミニキャブバン

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ミニキャブ搭載のSWF用PTR-2400を手直し
二枚の緑基盤に変更
音出しOK

このアンプはステレオ入力からアイソレーション回路、ステレオからモノラル化、分岐してプリアンプ回路、メイン回路、としている
いまモノラル・モノラルで音出し
ブリッジでいけるノーマル回路はそのままで

カー用アンプでハイボルテージ入力(8Vとか)のを見かけるが、
自分的には「意味が分からない」、という認識になっている

というのは、普通のトランジスタアンプでAB級で、プッシュプル回路で、っていうアンプに8Vとかを入れて動かすとしたらどうするかと言えば、フィードバックをかなりかけて、メイン回路でのトータルゲインを相当下げることになる

だが音質的理由から、ホーム用アンプではやらないようなレベルの大きさのフィードバックは、無帰還アンプを良しとする人からはもちろん、適度なフィードバックがよいとする人からも「は?」という話である

このPTR-2400も、ハイボルテージ入力に対応した回路になっていて、
「へー、こうやってゲイン下げてるんだ」っていう発見があった

話逸れて繰り返し言うけど、既製品アンプの「ゲイン調整」は「入力レベル調整」であって「ゲイン調整」というのは不正確だ
またクリップ直前が美味しいゲイン、だからオシロ測定、というのも表層しか理解してない
オシロ測定は意味ないし、それを売りにしてるところがあれば全く分かってない

そしてDSPのアナログ出力が4Vでもデカすぎだと思うのに8Vとか、これまた意味が自分には分からない

もしかしたら、小ゲインで電流出力する画期的な高音質パワーアンプが開発されてるのかもしれないけどそんな話は聞いたことがない

PTR-2400開けてみると、オペアンプ電源の回路を改変したくなったが、、

次の周回にしよう

追記

ハイボルテージ入力で、ローゲインのアンプが意味があるとすれば、
低音のブリッジ接続での安定性を優先することかもしれない
ブリッジ接続ってかなりアクロバティックな回路になるので、メイン回路でのゲインを小さくしたほうが故障のリスクが小さくなるのかもしれない

三菱 ミニキャブバン1,755件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブ搭載のSWF用PTR-2400を手直し二枚の緑基盤に変更音出しOKこのアンプはステレオ入力からアイソレーション回路、ステレオからモノラル化、分岐...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2025/07/12 11:59
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますイマイチ体調が本調子ではないですが笑昨晩の学生の演奏会は、音楽的に良かったー!っていうのとは違うけど、なんか見えたものがあってけっこう面...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/12 09:07
ミニキャブバン

ミニキャブバン

今帰りの途中で音無しなかなか面白かった二年次在籍学生の授業発表つまり対象全学生であって選抜ではないモチベに差が出てくる管楽器と打楽器プログラム前半と後半で...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/11 20:58
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます発注基盤到着待ちのラストがさっき投函されてたこれより作業、、、なんだけど今日は身体がだるい、、、昨日の搬入作業が尾を引いてる笑無料のコン...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/11 09:55
ミニキャブバン

ミニキャブバン

現在発注基盤6/8到着あとハイローアクティブフィルター基盤2種待ちミニキャブの心臓部の交換OK!これは少し安堵DACのES9038Q2Mの出力アナログフィ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/10 17:53
ミニキャブバン

ミニキャブバン

第一回搬入車を中に突っ込めて直射日光を回避できたのは嬉しい中も下の空気は気温は外より低いが2階の高さは暑い😝あと階段に下りる時が危ない転落事故の可能性あり...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/10 11:36
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます最新Ver.DAISO3連を搭載パッと聴き、ビフォーの雑味感が大幅削減このユニットを最初に車載したのは2000年にミラバンだったけど今回...

  • thumb_up 68
  • comment 8
2025/07/10 06:30
ミニキャブバン

ミニキャブバン

突貫により作業終了右が今回作遠目ならOK笑明日車載へ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/09 19:41
ミニキャブバン

ミニキャブバン

雑い作業進行中笑明日ペーパーかけてハケ塗りへユニットはインピーダンス測定して特性が近いものを選択

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/09 12:20

おすすめ記事