マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例

2019年07月28日 23時24分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は、約半年前(1~2月頃?)に交換したモールの紹介です。
画像は交換前のモールの様子です。
本来ならシルバーメッキで綺麗な筈のモールですが、今年で19歳になった愛車の純正モールは表面が劣化してグレー色になってたり、ところによっては表面の被服?が剥がれたりと劣化してます。
本来なら純正で交換も考えたのですが、今回は汎用品のモールに交換してみました。

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回使用したモールと両面テープです。
モールに付属している両面テープでは粘着力はあまり期待出来ないので、私は別の両面テープを使用しました。
マークIIの全周分のモールを交換するには結構な長さ(10m位?)が必要なので、継目無しで交換したいですし余裕をみて3セット用意した方がいいと思います。

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントバンパーのモールの終わり部分には、画像の様な爪が付いていて強引に引っ張り過ぎるとバンパーに傷や破損させてしまうので注意してください。

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらの画像もフロントバンパーです。
左右のヘッドライト下辺りのモールにこの様な位置合わせの突起が純正モールには付いています。
古くなっている純正モールは折れてバンパー側に残ってしまうので取り外すのを忘れずに。
もちろん車両側に残ってしまう両面テープもパーツクリーナーやマイナスドライバーなどを使いながら、綺麗に剥がしました。
マイナスドライバーなどで剥がしても、モールを張れば見えなくなるので多少の傷は気にしません(笑)
手間でも両面テープを剥がさないと、いくら強力な両面テープで新しいモールを張り付けても剥がれやすくなりますので、出来るかぎり全て剥がしましょう。
そして、モールの付いていた隙間に長年の水垢?汚れ?がありますので、ついでにコンパウンドで磨きました。

新しいモールを張り付ける前の脱脂も忘れずに。

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

劣化した純正モールから汎用モールに交換した後の様子です。
汎用のモールの幅が僅かに狭いく厚みが薄いので多少の差が出てしまいますが、私としてはとても満足出来る結果になりました(^^)

マークIIのモールの劣化・モールの張り直し・汎用モールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換後のフロントバンパー側です。
前の文で記載しましたが、厚みが少し薄いので少しバンパーと段差が出来てしまいますが、劣化で曇ったりしてるモールよりも見映えがとてもよくなりました(^^)

各画像は交換時に撮影したものです。
交換してから約半年経ちましたが、汎用モールの劣化も今のところ無く、両面テープの剥がれも起きてません(^^)

トヨタ マークII JZX10012,383件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX81

マークII JZX81

去年の夏に冷えて快適な状態では有ったんですが、エアコンが、ほんのちょっとだけ冷えが悪くなった気がしたので電装屋さんに点検して貰ったところ、ごく微量だが3箇...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/05/14 14:44
マークII JZX110

マークII JZX110

野良猫のエサやり

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/14 13:26
マークII JZX110

マークII JZX110

🫶

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/14 10:22
マークII GX100

マークII GX100

これ見たら手振ってね👋

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/14 00:45
マークII

マークII

メッシュ越しにぼんやりと

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/13 18:17
マークII JZX100

マークII JZX100

確か110πだったかな?忘れた😧触媒付きのストレートです😀サイレンサー外すとめちゃくちゃ煩い😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 17:06
マークII GX100

マークII GX100

めんどくせぇでナンバー公開したろ😂10日の夜中くっそ寒かったてビビるわ〜

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/13 15:14
マークII JZX110

マークII JZX110

新品は良いねぇ〜ストックパーツを少しずつ取付フットレストは後ほど…ヘッドライトはまだお預け…BMW純正品某オクで1,000円でした

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/13 13:53
マークII JZX100

マークII JZX100

マークII10年くらい乗ってたけどマフラーのメーカーわからないままだった笑またMT車乗りたい🚙

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/13 12:30

おすすめ記事