チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例

2023年08月10日 20時25分

Yz worksのプロフィール画像
Yz worksトヨタ チェイサー JZX100

建設業界に身を置きながら、得意の溶接で自動車のワンオフパーツ製作や改造をしているYz Worksです。 写真が趣味で愛車で出掛けた時の写真や作業風景を撮ってポストしていこうと思います。 お気軽にフォローしていただければ幸いです。

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビフォー

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アフター

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タニグチ自動車さんのナックルにしてみました。

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

付いていた横ナックルぶった斬り、後戻りできない状態で当たりまくりで大変でした(笑)

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイロッドは当たるわ

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブレーキのブラケットは当たるわ

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

元々ロア30mm延長に110系タイロッドエンド付いてましたがねじ山ピンチだったので16アリスト用を5mm切断してつけてます😆

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結局のところ元々切れ角アップスペーサー入っていたみたいでそれを抜いたら当たらなくなりました。
ただブレーキのブラケットは当たると面倒そうなので切断して新しくブラケット作ってもうちょっと内側に付け直しました。
でもまだまだ攻めたいので少しずつ太めのスペーサーを入れてタイロッドやらフレームに当たるギリギリまで攻めていきたいと思います。

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まだもう少し切れても良さそうですよねー◎
まだサーキットに行けてないのでどんな乗り味になるのか凄く気になりますが、街乗りした感じ違和感なく乗れるしハンドルもクイックになって段差をかわすのが非常に楽になりました。
ちょっとハンドルは重くなりましたが切れ角アップしたらこんなもんなのでしょうかね。

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バックプレートも当たるので取りました。

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こいつは次のブレーキ周りのグレードアップ時にどうせ付けられなくなるので迷わず撤去しました(笑)

チェイサーのお盆休み・ドライブ・切れ角アップ・景色のいいとこで写真撮りたい・ナックルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

明日からお盆休みです。
どこに行こうか迷いますが、台風から離れたところで遊びたいと思います。
みなさま良い休日を。

トヨタ チェイサー JZX10026,962件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日は少し時間あったので、サクッと部品交換しました。スーペリアのシフトブーツとサイドレバーブーツ。ブーツを接着剤で固定するんですが、少しずつ圧着したので時...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/05/03 21:43
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

嫁っちが撮ってくれた写真がとっても良くて、ありがとう😊最後カッコつけちゃったぜ〜!お気に入りの写真になりました!アイコンにしよ〜✨これからこのSNSでたく...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 21:38
チェイサー GX81

チェイサー GX81

外装パーツをひとつ追加装着しましたバックバイザー(社外品)ですもう純正の透かしロゴ入りは手に入らないと思い、レイテックさんの黒ゲルVerを購入しました仮付...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/03 18:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

柿本gt1.0zストレートパイプ入り音が最高👍

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/03 15:26
チェイサー JZX90

チェイサー JZX90

キャリパーカバー付けましたレクサスの純正ですカバーは冗談として、前後ビッグブレーキ化しましたフロントはGS350のFスポ純正、リアはLS600の純正ですレ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/03 14:38
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

新緑コラボ写真。パート1。日陰の関係でなかなか難しい撮影ですね🌲🌳新緑コラボパート2

  • thumb_up 250
  • comment 0
2025/05/03 08:21
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨年の結婚を機に生活環境が変わり、くたびれた2名乗の180SXを降り、オートマ自然吸気ファミリーカーへと乗り替えました。正直なところ、今までチェイサーに興...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/03 03:14
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

2月頃からエンジンの振動が凄い!!エンジンマウントかな??とマウント類を揃えてみたものの。いやこれプラグじゃない??って事でプラグネットショップでポイント...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/02 12:37
チェイサー GX81

チェイサー GX81

かみんぐすーんこっちは無理かも

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/02 02:09

おすすめ記事