N-ONEのスタビリンクに関するカスタム事例
2023年10月25日 00時01分
最近「コトコト」異音がするなと足回りチェックしたら純正スタビリンクのブーツが破けてグリスが出てました
前から気になってた調整式を試しに安いのを😆耐久性は期待してません😅
取り外しにドキドキしましたが案外手こずらずに終わりました(+20mmで設定)
異音も無くなり 「おっ‼️」めっちゃ乗り心地良いしコーナーは安定感が違うって早速峠ドライブ
少しのバンザイでもやっぱり悪影響なんだって体感しました
2023年10月25日 00時01分
最近「コトコト」異音がするなと足回りチェックしたら純正スタビリンクのブーツが破けてグリスが出てました
前から気になってた調整式を試しに安いのを😆耐久性は期待してません😅
取り外しにドキドキしましたが案外手こずらずに終わりました(+20mmで設定)
異音も無くなり 「おっ‼️」めっちゃ乗り心地良いしコーナーは安定感が違うって早速峠ドライブ
少しのバンザイでもやっぱり悪影響なんだって体感しました
1番簡単な方法でアイドリングストップをキャンセルしてみました。アイストの有無でどれくらい日常の燃費が変わるのかを見極める為、吸排気いじりはしばし延期です。...
わずかなガタつきが週末まで我慢できず、夜な夜な作業開始。インパクト使えないのでクロスレンチでの作業😅アルミテープを細く切って準備。ハブ径が約56でスペーサ...
Noneクラッチが切れなくなってドナドナ、、、、、原因は出てませんがレリーズフォークやベアリングその他クラッチ消耗品交換で10万、、、、、