スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例

2024年11月07日 17時56分

shin222のプロフィール画像
shin222日産 スカイライン GT-R BCNR33

平成9年式のBCNR33 に乗ってます😊 新車からコツコツ仕上げてきました😁 外装、内装ともに純正スタイルを崩さないように心がけてます😊 よろしくおねがいします🤲

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R's Meeting2024 10月27日 SUN
in富士スピードウェイ

遅ればせながらの投稿です😌
2年前にも訪れましたが、今回で2回目の参加です。

この写真撮影は実は時系列では一番最後になります。
やはりトプ画はゲート前がインパクトありますね😄

黒の33R、モーリーさんとご一緒で参加しました。
ちなみにこの写真はモーリーさんのを拝借しております😅
ガードマンの交通整理の為、早めの退出を余儀なくされてたので、カメラの設定も忘れてしまい自身の撮影では良いのが撮れませんでした💦💦

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もともとAコースで応募しましたが、なかなかの狭き門😔
なのでBコースで応募して当選です。

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新東名、岡崎SAにて📸

今回、名阪国道は休憩無し、

東名阪道の御在所SA🚽、

伊勢湾岸道は休憩無し、

新東名では
岡崎SA🚽、
浜松SA🚽、
掛川PA🚽、
静岡SA🚽⛽️、
駿河湾沼津SAで仮眠
と6ヶ所立ち寄りました。

モーリーさんの33R🤩
終始マフラー音に圧倒されてました。
ヴェレーノ装着でメチャ明るかったです‼︎

先導のモーリーさん、ありがとうございました😊
おかげさまで、退屈感なく走ることが出来ました🙇

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

掛川PAにて📸

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

駿河湾沼津SAに到着。
仮眠🥱😴😪
となるハズでしたが、やはりそこはGT-R好き精神が
疼いて...
ほとんど寝れませんでした〜〜😂😂😂

2年前も駿河湾沼津SAの駐車場を散策しましたが、今年もいろんなRを見たい👀...
なのでやっぱりRの見学散策😁
大型車エリアにもショップの積車搭載されてるRや普通車エリアに入りきれないR達も確認できました😆

SA内に快音鳴らせながらのエンジンブレーキ音...
いやあ~...
何度聞いても堪りませんね〜😆
続々とRが到着する様はやはりワクワクしました😆
そうこうしてる間に出発時間を迎えました。

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一般参加ではないので今回、西ゲートからの入場です。

FSWの名所、ブリヂストンアーチ📸
もっと近くで撮ればよかったと思いました🤔

そして実はFSWに来る前に、富士山コラボ撮影のため平野の浜まで行きましたが、ルノーカングージャンボリー2024の開催の為、ひどい渋滞が発生してました。天候も霧のような曇り空でしたのであと4分ぐらいのところで断念し、引き返しました。
しかし実際の所、FSWに向かう途中、赤富士が見えていたので、ひょっとすると方角にもよりますが、コラボ撮影できていたのかもしれません🤔

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

GT-Rが敷き詰められたP12😁
豪華ですね〜😁

この場所だけじゃないのが、
R's Meeting‼︎
遠方の方々も足を運びたくなるのがわかります。

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上から撮影📸

うん🙂‍↕️
素敵😆👍
やっぱりGT-Rが凝縮されたこの風景は圧巻ですね😁

その後、イベント広場で各ブースを見ました。
一番印象深いのはガレージアクティブさんの32R、33Rのワイドボディーでした。ホイールの深リムも凄すぎました😆

またAコース駐車場、メインスタンド座席ではフォロワーの方とお会いでき、ご挨拶、また話しも聞けて良かったです。

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

レクサスカレッジ上の駐車場🅿️です。

ここは本来なら富士山🗻とコラボ撮影できる駐車場ですが、帰りはあいにくの曇り空でした😔

仕方ないのでここでコラボ撮影📸
ここではしっかり撮れたと思います。

スカイライン GT-RのBBS LM・R's Meeting 2024・富士スピードウェイ・お会いした皆さんありがとうございましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

東ゲートからの退出の際、やっぱりここでも📸😁
良い記念となりました♪

帰りは
FSW西ゲート店ENEOSで給油⛽️
静岡SA🚽、お土産🎁
浜松SA🚽、お土産🎁
刈谷PA🚽、食事🍽️
針テラス🚽、こんな感じです😌

来年はAコース当選、快晴の天気で富士山コラボ撮影成功、何とかこの2つをクリアしたいですね😄

日産 スカイライン GT-R BCNR3316,957件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

タイヤ交換、小石バッチバチ号へ。後続車さんすまんやで。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/07 19:26
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

三重県の長谷園に行って来たよ近場なんでドライブがてら来るところっす陶芸品のお店があるところでお茶漬けは全く関係ないですコーヒーカップがもらえます第1駐車場...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/07 18:57
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

暑い暑い言う季節がまたやって来て、正直もううんざり気味です熱中症には注意して、ちゃんと水分補給して無理せずに仕事しましょう無理して倒れると、色々面倒くさい...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/07/07 13:38
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

LEDテールですね〜😄キラキラしすぎかな✨✨w

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/07 13:20
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

だいぶ完成系に近づいたので🙄14日にリヤのアッパー変えたら一旦コンプリートですねぇ‼️今月はシート組立、小部品取付、リヤシート組立でした‼️少しづつ車っぽ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/07 11:51
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

エアコン絶不調な34の様子みるのに北潟湖までちょっとドライブ🚗エアコン以外は絶好調。とりあえず窓開ければなんとか走れる...とりあえず週末にでも修理に日産...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/07 10:44
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

奥に見えるのが阿蘇山パワースポット弊立神宮

  • thumb_up 190
  • comment 1
2025/07/07 07:58
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

あ、あ…暑すぎ💦今朝はいつもと違う橋を渡り、早朝洗車に。6時前…道は空いてる。日差しはキツい…26℃。紫外線から保護の溶剤をたっぷりとかけてもらい…水切り...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/06 23:30
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

当時感

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/06 23:03

おすすめ記事