S2000のオレンジの魔術師・ヘッドライト交換・電球交換・各種オイル交換・GWに関するカスタム事例
2025年05月05日 20時22分
皆さんこんばんは😃🌃
オレンジの魔術師ことサトです🍊
先日の土曜日曜を一気にプレイバック😊
画像多めで長めの投稿ですがお付き合いください😄
まずは土曜から😉✨
何をしたかというと
だいぶくすんで黄色くなっていたヘッドライトの交換です😊
あっという間にヘッドライトが取り外されてます😁
取り外されたヘッドライト💡
約20年間照らしてくれてありがとう😊
そしてようこそ新品ヘッドライト💡
いや~やっぱり違いますねぇ😊
外されたフロントバンパー😊
外したついでにフキフキして綺麗します😉✨
ん?木?って何😂
と言っている間に新品に交換💡
せっかく新品にしたので飛び石や紫外線対策でフィルムを今回貼ります😊
スマホの画面フィルムのようにまずは霧吹きで貼って空気を抜いていきます😄
そしてドライヤーで暖めて定着😄
どうですか?
新品とフィルムの力😆⤴️
お目目パッチリイケメンに大変身😆✨
ヘッドライトがヌルテカでヤバいです😆⤴️
そしてこの日はもうひとつメニューです😊
気が付いたらあちこち玉切れで電球交換です💡
ハザードやルーフのボタン😊
そしてメーター周りも交換なのでハンドル外してパネルも外します😊
フムフム😄
内部はこうなっていて電球を交換していくんですねぇ😌⤴️
毎回ライトオンで見ているはずなのですが結構玉切れしてました😅💦
皆さんもチェックしてみてはいかがですか?
意外と切れてます😁
そしてこの日はpocariさんがtypeSのホイールに換えたとのことでせっかくなので並べてみました😊
typeSホイールブラザーズ😁
ボディカラーで同じホイールですが印象変わりますねぇ😊
WOLFさんもメーター周りの電球をLED化で作業を依頼されていて交換でした😊
交換後を撮り忘れてしまいましたがイメージがガラリと変わり今風のメーター周りに大変身😆⤴️
かなりいい感じでした😊
次はLED化もありです😉✨
日にちは変わり日曜のメニューは
各種オイル交換です😊
先日ある方から下ろされたエンジン😊
自分ももう16万キロ以上走っているのでエンジンのOHもいよいよ考える時期になってきました😅💦
このエンジン欲しいかも😁
土曜に交換して光軸がズレていたので調整をしました😄
ズレてますねぇ😁
なるほど~ここから手を突っ込んで調整なんですねぇ🔧
簡単そうにやってますが自分には出来ないかなぁ😅💦
ノールックで調整ですからねぇ😅💦
構造を理解しているからこその職人技😄
はい😄
先程のズレがこの通り一直線に😊
この日はTetsuさんも来店されてハルテックを試乗されていい感触を掴んでいるようでした😊
そしてうぃず。さんも愛車の引き取りと併せてモールの取り付けをされてました😊
詳しくはご本人の投稿で😄
これいいですねぇ😌⤴️
自然な感じでもともとこうだったと思えるくらいのデザイン性😊
自分が今悩んでいるホイール問題も解決しそうなアイテム😄
また悩みのパーツが増えました😂
土曜日曜とお付き合いいただいた皆さんありがとうございました😊
またボリューム満点の投稿を最後までお付き合いいただいた皆さんありがとうございました😊