スイフトスポーツのスタッドレスタイヤへ交換・手間と時間がかかる車・謎の現象?に関するカスタム事例
2024年12月28日 20時17分
スタッドレスタイヤに交換しました🛞
右前だけ画像の円盤部分が何故か下がります🤷🏻♂️
それにより5本のボルトとホイールの5本穴の高さが変わりハメる事が出来ません😵
純正ホイールとタイヤ
入れ替え後
2024年12月28日 20時17分
スタッドレスタイヤに交換しました🛞
右前だけ画像の円盤部分が何故か下がります🤷🏻♂️
それにより5本のボルトとホイールの5本穴の高さが変わりハメる事が出来ません😵
純正ホイールとタイヤ
入れ替え後
こっからエアが入るならタイヤハウス辺りにダクト作ってエアを抜いた方がいいのかな?🤔フェンダーには穴空いてるからそっから抜けるけどさ😕
無事、三菱純正ホイール、ランサーエボリューションⅣOZRacingF1を流用しました😄とりあえず、タイヤは当時のスタッドレスなので、今回は試しに装着しまし...
5/17ほのぼの走行会に参加してきました結構な雨だったので、あまりやる気出ませんでしたが・・・ドライの約3秒落ちなので、こんなもんですかね雨は全く上がる気...
マフラー交換したので元エボ仲間で現スポ仲間のやっさんとプチツーリング?に行きました😁R60マフラー…凄くイイ!😝👍アイドリングはめっちゃ静かですが踏むと、...
ブローオフ・バルブのダミー音がでるやつをステアリング・リモコン式に組み立てた。そのうち愛車に設置する。手元で、シャアン!シャアン!ネタグッズだが苦労したぜ。
何気なーくお仕事終わりにカシャリ📸違うアングルで📸本日も激務な一日だったので疲れました⬇️😅後一日頑張れば休みだ!明日も頑張ろ💪18時現在ですが、今にも雨...