ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例

2021年11月22日 17時01分

親たけ NOAH.family 生脚一家のプロフィール画像
親たけ NOAH.family 生脚一家トヨタ ノア ZRR80W

皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANO 2025. 〜生脚一家に所属

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは❗️
土曜日のドライブ。
赤煉瓦倉庫とランドマークタワー。

今回はポジションランプを光らせずにホイールイルミを点灯させられる様にしました。
前と同様にポジションと連動も出来ます😁

こんな感じで土曜日は楽しんでいましたが、ハンドルを右に一周以上回してから戻すと、『ゴリゴリ❗️』っと一瞬ですがなります🤣
元から少し音はしていましたが、車高をフロントのみ1cm下げた直後から更に音が大きくなりました。
直進している時はフロントが擦るほどに上下しても全く鳴りません🤣

翌日日曜日に原因究明を行う事にしました。

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り敢えずバラし。

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず気になったのはスラストベアリング。
バラしてみましたが全く問題は見られず。
スラストベアリングとは言っても玉無しタイプでした。
この部分も細かくバラして確認しましたが、砂粒ひとつ無くグリスも綺麗な色してました。

スタビリンクの上下確認しましたが気になる所無し。
(気持ち上側が重い感じ)

ブーツ類全て確認しましたが、切れやグリス漏れ無し。

分解した際に少し気になったのがプリロードかけ過ぎている様に感じてかなり緩めました。

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

足回りの先生のトレさんに状況を細かく説明して他に考えられる所はないかとアドバイスを求めたところ、「バネでは❓」。
バネを外したところ皿に接触する部分がかなりの擦り傷。
バネ受けワッシャーは全体に削れてました🤣

ここの可能性が高かったので両面にグリスを薄く付けてみました。

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

組み付け後試運転するために少し動かしたところ、さまざまな警報が❗️

皆さんの予想通り車速センサー⁉️切断🤣

プリロード下げにより車高が下がると予想した分を、上げたつもりでしたが上げ足りない事が原因でした😅
(凄い低くてかっこよかった🤣)

センサーは白黒2線だけだったので経路を変更して修理。

余計な仕事が増えた🤣

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線だけ引っこ抜いてこれは破棄。

その後修理も終わり再度タイヤを組み付ける際に『グキッ❗️』
また腰やっちゃいました🤣
しかも両輪タイヤ組み付け前。
雨も降りそうな為時間もない。
近所のおばさんが見ている🤣

妻だ❗️
妻に頼もう❗️

ノアのハンドル異音・ゴリゴリ音・BOXレンチはナット代わりになりません・妻の作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結果、夜は家族で雨の中イルミネーションを見に行けました‼️

タイヤ交換はサポートはしながらですが、あの重いタイヤ左右共に車に取り付けてくれました😁

初心者なのである程度おかしな行動は予想していましたが、BOXレンチでタイヤを固定しようとしたり、今度はそのボックスレンチのナット側ををトルクレンチに取り付け様として 真顔で「ゆるゆるだよ❗️」なんて言ったり想定外の行動を沢山されました‼️

笑いすぎて余計腰痛くなりました😆

最後は休めた分少し動ける様になったので一緒に確認作業しました❗️
また頭が上がらなくなりました🤣

肝心の異音ですが、かなり小さくなりました❗️
まだ完全に消えていないので車高によって負荷が変わると考えられるスタビリンクを今後は交換してしてみます‼️

トレさんアドバイスありがとうございました❗️
毎回作業出来るのもりょうさんに頂いたフロアジャッキと無期限貸し出し頂いているインパクトのおかげです😆

りょうさん❗️
いつも作業するたびに有り難く思ってます‼️

追加
異音対策後の翌日。
昨日ですが、妻の仕事先までお迎えに行きましたが異音はしませんでした😆
スタビリンク買っちゃった🤣

更に追加
原因はサスのロアブラケットにあるブレーキホースステーが車体側のABSセンサーケーブルに接触していただけでした😅
ABSセンサーケーブルを移動したら音が消えました😁

トヨタ ノア ZRR80W16,699件 のカスタム事例をチェックする

ノアのカスタム事例

ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

今日も暑かったですが、暑さ対策&色味でフロントガラスにファインゴースト90を導入しました。これで昼間の暑さの軽減を体感できたら😆透過率は74%でしたので基...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/10 22:23
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

お疲れ様です^^いつも、イイねやコメントありがとうございます😊この前の日曜日ですが、久しぶりに友人と山の方へカメ活しに行きました^_^後ろから📷友人のオー...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/10 21:58
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

iPhoneがType-Cに変わって有線接続でミラーリング出来なくなったのでセールで購入これでiPhone有線接続の時にあった時々映らなくなる問題は解消な...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/07/10 20:53
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

スリーキャッツマフラー買ってしまいました💦😅取り付けたらレビューします😊

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/10 20:06
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

ギリギリお題に乗ってこだわりノーマルです😂このテールが好きでノアにしました😘この場所はプチ旅行で群馬に行った法水寺キングダム撮影場所😆近くに出来たラーメン...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/10 19:50
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

たまたまノアが隣に居たので、、勝手にすいません。笑こう見ると低いように見えるけど物足りない、、笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/10 17:23
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

雨が降っても屋外車庫なのでボンネットが多少濡れる程度ですし、直射日光も防げて紫外線へのダメージも軽減するのでありがたいです☆シャッター付車庫があって中で作...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/10 16:01
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

毎日暑いですね〜🫠先日、ガナドールのマフラーを取り付けしました!マフラーレスデザインも良いけど、やっぱりマフラーは見えてる方が好きです✋音量は純正とほぼ変...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/07/10 13:25
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

連投すいません笑

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/10 11:23

おすすめ記事