その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例

2022年10月23日 16時39分

マカロン454のプロフィール画像
マカロン454スズキ その他

プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇‍♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは✨😃❗
富士スピードウェイでの一枚📸から・・・

今朝は750刀の腰上O/H後のならしをお付き合いで、朝から刀二台で箱根に向かいました。

まずは高速入り口で二台が近すぎてETCエラー

後ろを走る私は・・・

ETCバーラリアット!💪😵💥

そのまま厚木迄行ってしまい出口でやはり
強制停車・・・
後続車の皆様、大変失礼致しました🙇‍♀️

小田厚を走り抜け、箱根新道、山頂から三島へ抜けて、沼津港⛴️

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

沼津港の裏のバイク置場

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ひとっ走りしたら・・・

腹が・・・
減った・・・

10時前だからまだ開いて無い店もありましたが、開店迄待ち朝飯を食す!

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

限定10食のまかない丼!
一番客として間に合いました😁

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先ずはそのまま・・・

旨い!

暫く食してから卵の黄身を掛けて・・・

これまた旨し😋✨

最後は・・・
桜海老🦐と
お出汁を掛けてお茶漬けスタイル!

たまらん・・・🤤

その他の秋晴れ・朝飯ツーリング・富士スピードウェイ・沼津港に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

飯喰って、もうひとっ走り!
山中湖を目指しますが、なぜか迷う🤣

富士スピードウェイの前に・・・
ついでに一枚撮っておきました。

三国峠を越えて山中湖、道志を下って帰宅しましたが、道志の下り以外は今日はパレードランも無くて気持ち良く走れました。

今シーズンの気持ち良い日は下手すりゃ最後?
後は寒くなるだけですから、良い日に走れた事を感謝です。

スズキ その他3,007件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

原付持ち帰ります

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/01 18:15
その他

その他

待合せ9:30。到着7:30。なんで首都高と東名は渋滞してないの?(混乱・・・先に行くか?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 07:57
その他

その他

オールLED化します。用意したのはコレサクサクっと替えて行きます目ヂカラUP👀光量も申し分なしイカリングがアクセントです😽

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/29 06:02
その他

その他

一昨日まで中国行ってまして、帰ってきたらネット注文してたプロテクター関連が届いてまして、息子くんも嫁さんも中国行って土日はフリーでして、本当はそのプロテク...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/04/27 18:30
その他

その他

いつも見ていただきありがとうございますm(__)m今日は用事で三宮へ🏍️柵が邪魔で撮るのが難しいですね😰三宮周辺は8時間400円で駐輪できるので助かりますね😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/26 19:10
その他

その他

戻し🔧ひとまず、パーツドナーながら機関、電装保安パーツ含め完動。マア、誰かにか乗ってもらった方がよいのかもねぇ😪左右欠品キャリアはコナに次は16赤タクトの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/23 18:52
その他

その他

カウル付ける前に、フレーム部分の見えるところだけ錆をタッチアップ。一応、キック始動も可能になった。とりあえずのカウルを取付

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/21 18:54
その他

その他

ブラックスワンテールマフラー(^-^)/(勝手に命名)2ストバイクの悩みのタネであるオイル跳ね……服がオイル臭くなるので、テールパイプガイドとオイル受けを...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/04/20 14:31
その他

その他

ひたすら…始動へのトライを繰り返し🔧😵💧そして、ついに…赤タクトプロジェクトの着手前にかかった。よかったねぇ💨うーん😁、この時があんから再生屋はやめれん🔧...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/17 19:24

おすすめ記事