ジムニーの雨漏りとの戦いに関するカスタム事例
2022年12月14日 20時57分
超希少なキャミターボでガチクロカンしている東の師匠から試したらと言われ、静音計画のラバーをサッシ部分のボディ側へ。
安くはないけど、効果を期待します😂
元はオーディオを組む時に使うんやけどね(笑)
2022年12月14日 20時57分
超希少なキャミターボでガチクロカンしている東の師匠から試したらと言われ、静音計画のラバーをサッシ部分のボディ側へ。
安くはないけど、効果を期待します😂
元はオーディオを組む時に使うんやけどね(笑)
久しぶりに裏山の池田まで蕎麦を食べに来ました峠道を少し攻めながらの登りワイトレ取ったのでハンドリングが良くなった山かけ蕎麦蕎麦湯も飲む外は暑いが室内は快適
お疲れ様です〜暑くてヘロヘロですが…インタークーラーのホース交換しました〜一応予防整備の一環です〜ホントはインテークチャンバーが欲しかったのですが予算オー...
朽ちないように久々に乗った2年ぐらい前に調子悪くなり放置してて燃料ポンプ替えても治らず。更に2ヶ月程放置しキャブオーバーホール、スパークプラグ替えて完治し...
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんちわパパイヤです。いやぁ〜暑いですね〜暑い中、色々作業しました。先ずはタイロッドエンドブーツ。見事に破れてました。ガ...