シルビアの鹿ミサイル・s14後期、シルビア・ドリ車・電装系不良・不動車になりましたに関するカスタム事例
2025年07月06日 02時13分
insta: kai__s14 アルト整備日記からS14整備日記に変わって、アルト&シルビア整備日記になりました。 そこからアルトがなくなってマーチが納車したのでマーチ&シルビア整備日記になりました。 覚え書き半分でやってます
鹿ミサイル喰らってもうボロボロです…
そんな時に、ハイビームが勝手に着いたり電ファンが止まらなくなったりと電装系のトラブルも発生。
恐らくフェンダー内のメインハーネスの被覆が捲れてしまっているのが原因でしょう。
それ以来ブースターケーブルを繋いでもうんともすんとも言わなくなってしまい、アクセサリーもセルも回らなくなってしまいました。
ヒューズを確認しても何一つ飛んでなくて、作業難航の予感…
配線トラブルで似たような症状の方がいたら教えてください。
イグニッションのリレーかキースイッチのどちらかな気はしますが、キースイッチがダメになってる方と症状はほぼ同じなのですが突然そんなところがダメになるとは思えず頭を悩ませてます🤷🏻♂️