ランサーエボリューションのFRP大好き・備忘録的なやーつ・DIY・カーボンウイングに関するカスタム事例
2025年04月29日 18時55分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
カーボンウイング(天板のみ)制作やりましょう。
いつもの如くウェットカーボンに過ぎませんが。
天板だけで2.4kgでした。
何キロにできるかな?
まずは離型処理
ワックス5回
終わりました。
続いてフランジ取り付けやりましょう
今回は表裏の2ピース構造です。
転がってたFRPの端材をホットボンドでつけていきます。
ぼくは厚紙でやったりベニヤでやったりきまりがありません。
買いたくはないので家にあるものです。
フランジ装着
FRP端材は肌が悪くポリエステルに貼り付いてしまいそうなので、アルミテープを貼ります。
PVAの塗布やりましょう。
今日はここまで^_^