300C セダンのマフラー交換・可変バルブ不良・爆音復活に関するカスタム事例
2024年03月14日 20時01分
車検用に作ったマフラーともようやくサヨナラできました
片方の可変バルブの調子が悪かったので交換用のモーターを購入して取り替えたけど動かない😱なんか電流も流れてない、調べたらユニットの作動不良と判明。片方は生きているからそっちに配線移動して動くようになりやっと爆音に戻りました。結局リモコン1つで2つ作動させることになりました
2024年03月14日 20時01分
車検用に作ったマフラーともようやくサヨナラできました
片方の可変バルブの調子が悪かったので交換用のモーターを購入して取り替えたけど動かない😱なんか電流も流れてない、調べたらユニットの作動不良と判明。片方は生きているからそっちに配線移動して動くようになりやっと爆音に戻りました。結局リモコン1つで2つ作動させることになりました
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...
昨日USS東京で落としてきた。チャージャーのエンジン探ししていてカッコいいの見つけたと思ったから、相場よりも20以上高かったけど競り落とした。5月1日に車...